UAP14475 のブログⅢ

Yahoo!ブログから引っ越してきました。パソコンとトイガンが大好物です。  暇になると艦これを始めてしまいます。とにかく秘書艦は阿武隈ちゃんで。

2014-01-01から1年間の記事一覧

私的なウイルスの疑問

そういえばウイルスって何にでも感染するんですよね? でも・・・例えば「ウイルス化テキスト(.txt)」や「ウイルス化MP3(.mp3)」があったとして それがいったいどんな活動を起こせるんでしょう? exeファイルや悪質なソフトウェアならメモリに展開して他…

MSEへ帰る。

私がMicrosoftSecurityEssentials(MSE)を優秀だと思うのは「無駄なことをしないから」であり、 逆に多機能・高性能なスーパーセキュリティZEROではなかなか落ち着きません。 ・・・ということでMSEに戻しました。 いや、別にスーパーセキュリティZEROが何…

家庭内LAN~

無線LAN親機の再配置の際に実験してみたところ、 ルーターなし(スイッチングハブだけ)で実際に構築できました。 ・・・で、こんな時間まで手間取ったのは当然ながらトラブルが原因です。 「ネットワーク共有で他PCにアクセスできない、あるいは不安定。」 …

愚痴

私も新学年になりました。・・・が、特に変化なし。 まあ何もないのは悪いことではないんですが・・・ このままではこのブログも更新頻度が落ちていく一方です。 最近はPC修理のために支出をほぼ完全に凍結してますし、 そもそも欲しいものがあんまりないで…

クイックイメージについて

ShadowProtectのアクティベーションキー付けっぱなしでリカバリしたら終わりじゃないか・・・ と思ってましたが、 どうやら問い合わせてアクティベーションを解除してもらうことができるようです。 (⇒http://sourcenext.force.com/faq50search/faq?id=UT-27…

MSEからWinXP終了のお知らせ

あれ?明日じゃなかったっけ・・・ 「もうすぐサポート終了です」とお知らせを出していたMicrosoftSecurityEssentials(MSE)が ついに「サポート終了」をお知らせしてきました。 この状態になるとMSEは常に「危険な状態」を維持します。 とりあえずShadowPr…

MSEもWinXP終了を知らせる

MicrosoftSecurityEssentials(MSE)もWindowsXPサポート終了をお知らせしてきてます。 WindowsUpdateからインストールしたお知らせ機能(?)もお知らせしてます。 (1・2枚目の画像のお知らせはMSEから、3枚目の画像のお知らせはWindowsからのもの) そう…

WindowsXPのバックアップ準備中

サポート終了後に万が一の事態が起こることに備えてバックアップイメージを作成予定です。 全アップデート実施済みなのでいつでも安全&最新の状態に戻せます。 ■使用ソフト ・ AOMEI Partition Assistant Standerd 5.5 ・ ShadowProtect DesktopEdition 3.5…

e-typing やってみた

わけあってタイピング練習をやることになったので、 偶然発見した「e-typing」の「長文」にある「オリジナル」をやってみました。 URL : http://www.e-typing.ne.jp/roma/variety/long.asp 結果↓ かなり頑張ったのに「A-」ですか・・・ 文章は数パターンあ…

SSD 寿命が微妙に短縮中

私の「東芝 THNSNC256GBSJ」のAD値がだんだん低下してます。 このAD値は寿命と何らかの関係があると聞いたことがあるので・・・ まあまだ95%(190)あるんですけどね。 CrystalDiskInfoのグラフ機能で表示されたグラフ↓ (数値は複数画像からの合成) (※左…

スーパーセキュリティZEROについて

「スーパーセキュリティZERO」って長いのでこれからは「SS」って呼びますね。 暇だったのでYahooメールに入ってたSourceNextのメールを読んでみたところ 「更新料0円で、防御力も軽さも世界一」 という連載がいつの間にか最終回を迎えていたので メールの山…

スーパーセキュリティZERO 再起用

V17来てたし、せっかくなのでR731/W4UDで再起用しました。 BitDefenderの高性能エンジンで安心安全PCライフが期待できますね。 ・・・一応言っておきますが、エイプリルフールは関係ないです。 そして私が誤っている場合は常に偽りではなく誤報か誤認です。 …

さらなるComisproc

自作PCがウイルスの総攻撃を受けている。 本日、新たにMSEがフルスキャンにより「トロイの木馬」を検出しました。 位置はまたもやProgramDataにあるSW.Boosterなるものの一時ファイル。 そもそもSW.Boosterって何なんですかね? もういい!もうたくさんだ!S…

さらなる重大な脅威:Exploit

自作PCがウイルスの猛攻にさらされている。 昨日から続けていたフルスキャンによって新たな脅威が発見された。 今回はこれまでにない 「 エクスプロイト 」 という分類だそうで、 Wikipediaによると・・・とにかく悪影響があるらしい。 ※2つめの検出はデデフ…

MSEが脅威を検出

ウイルスめ・・・Administratorを怒らせた罪は重いぞ! 最後の64KB(=1Cluster)までディスクからきれいに消してやる・・・ 数日前、自作PCのMicrosoftSecurityEssentials(MSE)から重大な脅威を検出したとの報告がありました。 とりあえず検疫してコレク…

R731/W4UD 修理予定

まあもうすぐ導入から3年だし・・・ そろそろ修理の必要のあるR731/W4UDを修理に出そうと思います。 最近になってモニタが原因不明の不調に悩まされてますし・・・ 予算はFX用に貯めていた10,000円と今後の資金のほぼ全てを予定してます。 修理を依頼する点…

MA-ERG5マウス 導入!

WedgeTouchMouseの通信部が逝ってしまったため新調。 で、導入したマウスは・・・ ■SanwaSupply MA-ERG5 このマウスはエルゴノミクス(人間工学)デザインを採用しているため特異な外見となっています。 SanwaSupplyではこんな感じのマウスがいくつかありま…

M.E.範囲は小さい方が

某3DCGをサンプルとしてエンコードしていたところ、 「走査線のズレ」というか・・・「画面の割裂」のような乱れがありました。 最初のうちはFPS変更(59.94fps⇒29.97fps)時の不具合だろうと思っていましたが 59.94fpsでも29.97fpsでも同じようなタイミング…

愚痴

量子化における切り捨ての量が変更可能であることを知りました。 それはQP値単体が絶対のものではなく設定値であるということでもあるわけで・・・ 値の量子化とは、【係数で値を割り、余りを切り捨てる】というもの。 ではそもそも係数とはなんなのか、とい…

ロスレス・マクロブロック

x264のno-dct-decimateに関する調査中に「PCMマクロブロック」なるものを偶然発見しました。 このPCMマクロブロックは通常のDCTを用いるマクロブロックと違い、 圧縮をかけずに(=DCTを用いずに)PCM(無圧縮)で保存されたマクロブロックだそうです。 非常…

愚痴

本日も暇なり。 まあとりあえず懐かしのマーセナリーズ2で暴れつつ、 x264の各種動き探索アルゴリズムやAutoVAQを実験し、 Psy-RDO/Trellisの使い方・・・は分かりませんでしたが、 デブロッキングフィルターの有用性を確認し、・・・まあ平常運転です。 で…

P2Pについて

そういえばP2PやTorrentがどのようなものであるのか全く知らなかった! ということで今回はBitTorrent(P2P)について調べて少し使ってみました。 (参考 : http://enjoypclife.ikaduchi.com/bittorrent/) P2Pは「Peer to Peer」の略で「Peer」は「対等の…

愚痴

実用数学技能検定の2次試験では単位付きでの回答が求められる場合がありますが・・・ ・・・どうにも付けた覚えがないです。 「問題用紙上で計算して答えを出す⇒解答用紙に書き出す」 という方法で回答していたのですが書き出す際に単位を書き損ねた気がしま…

AU-eNVHS.1Ha/HaN 変換設定

AU-eNVHHS.3Da/DaNも併せて紹介します。 ( 前回 : AU-eNVHHS.3B/BN ) 最近は高速性を考慮したAU-eNVHHS系を調節してましたが 参照フレーム数の差でどうやってもAU-eNVHS系に勝てませんでした。 そこでAU-eNVHSもちょっとずつ更新してましたが 更新すれば…

WedgeTouchMouse 死亡確認

以前から調子の悪かったWedgeTouchMouseですが 今日になって 「 何度ペアリングしてもWin7が勝手に解除する 」 という現象が発生しました。 さらにWin7側がペアリングを確立した後もWedgeTouchMouseの点滅が終わらず、 数十秒後に一旦WedgeTouchMouseを再起…

AU-eNVHHS.3B/BN 変換設定

動画変換部分はAU-eNVHHS.3Aa/AaNと同じです。 ■変更部分 _・ 32kHz音源専用から44.1kHz/48kHz音源専用に変更 _・ 「x264guiEx.ini」を編集して新しい変換設定を追加 _・ AAC-LCのQ値を0.35(B用)/0.45(BN用)へ変更 「x264guiEx.ini」を編集すると勝手…

有線マウス化予定~

私のBluetooth接続があまりに不安定でWedgeTouchMouseがまともにつかえません。 なので残念ながらマウスも有線化するほかなし、という方針にしました。 Bluetoothが不安定な原因として考えられるのは・・・ _・ Bluetoothアダプタの不良 (同様の症例報告を…

WRH-H300BK 導入完了

無線LANルーター「Elecom WRH-H300BK」を導入しました。 ■使用状況 (設置位置が撮影に不向きであったため別所での再現環境) WRH-H300BKを8Portスイッチングハブ 「 Logitec LAN-GSW08/PAB 」 の上に設置しています。 WRH-H300BKは1000BASE-T非対応なので10…

クエン酸って便利~

SHM-250Tっていう木造4畳向けの加湿器を使ってるんですが 加湿中に止まるようになりました。 「湿度が一定以上になると止まる」みたいなオシャレ機能はない加湿器、 何が原因なのかと思い説明書(PDF)をダウンロードして見てみると・・・ ■ヒーター 2週間に…

AU-eNVHHS.3Aa 変換設定

基礎部分はAU-eNVHHS.2Abと同じです。 今回の変更点は・・・ _①ファイルサイズ上限付加 _②総ビットレート上限付加 _③音声をABR150kbpsからQ-Based(VBR)へ変更 _④映像処理の前に音声処理を実行するように変更 _⑤映像ビットレートの固定解除 _⑥GOP(Gr…