UAP14475 のブログⅢ

Yahoo!ブログから引っ越してきました。パソコンとトイガンが大好物です。  暇になると艦これを始めてしまいます。とにかく秘書艦は阿武隈ちゃんで。

2012-10-01から1ヶ月間の記事一覧

愚痴

最近忙しくて更新してなかった! いや最近は何かと忙しくてね。何が忙しいのか分からないくらいに。 まあやっていることはいつもと変わらないのですが・・・ なんというか・・・時間が過ぎるのが早いんですよ。 それと最近・・・ちょっと金使っちゃいました…

R731/W4UDの電源プランを再設定

R731/W4UDの電源プランを再設定。 気が向いたのでR731/W4UDの電源プランを再設定しました。 今回再設定した電源プランは「省電力優先」と「バランス」の2つ。 「省電力優先」はライトユーズ向けの低性能・低消費電力設定、 「バランス」は汎用性に優れた中性…

愚痴

なんだか最近・・・どうしようもないな。 IDE接続HDD再利用計画とペリフェラル4pin⇒RC5320A 自作ケーブル作製計画は 残念ながら延期する予定になりました。理由は自作PC計画の遅延をこれ以上起こさせないため。 この計画のどちらもが実験するために3000円~5…

CDM テストサイズとベンチマーク結果

なんか興味がわいたのでCrystalDiskMarkの各テストサイズのベンチマーク結果を比較。 今回はCrystalDiskMark 3.0.2 RC2で追加されたShizukuEditionのCrystalDiskMarkを使用。 ベンチマーク部は変わらないらしいです。ウィンドウサイズは通常版の4倍程度。 …

スーパーセキュリティZERO ver.16 Betaによる影響を確認

「スーパーセキュリティZERO ver.16 Beta(64bit)」による影響を確認。 影響が出たのは「タスクマネージャー」と「CoreTemp」の2つ。 タスクマネージャーは自動起動とシステムトレイ常駐機能が停止、 CoreTempは自動機能とシステムトレイ常駐機能に加えて手…

dynabook 2012年秋冬モデルが公開されたらしい。

やっとdynabookに秋冬が来た! dynabook 2012年秋冬モデルが発売になったようです。 3wayコンパーチブルPCのR822が追加されたりWindows8になったりしてます。 私は基本的にR73x推しですが今シーズンではR822にも注目したいです。 私は狭いところ向けにAZ/05M…

ver.16 Betaのテスト忘れてた・・・

最近忙しいからスーパーセキュリティZEROのベータテスト忘れてた・・・ 期限は明日までらしいのでとっとと始めちゃいますか。 復旧不可能になってもいいようなデータしか入ってないPCで実験するのが無難なので 32bit版、64bit版をそれぞれ以下のPCで実験する…

愚痴

今あってるワイルドスピードMAXおもしろいな~ クラッシュシーンがかっこいい! ブライアンはスカイラインが好きなのかな? 確か別のやつでもR34に乗ってたような・・・

SATAポート代替案実験実行 2/2

こういう記事はすぐに画像アップロード制限に引っかかっちまうんだ・・・ ■調べる ○S.M.A.R.T.情報取得 普通に取得できました。ちゃんと「インターフェース」が「USB(Serial ATA)」となっています。 そういえばCrystalDiskInfo ShizukuEditionは5.1.0から…

SATAポート代替案実験実行 1/2

SATAポート代替案の実験に必要な「AREA 男の山脈」が本日到着。先ほど実験も完了しました。 ■「AREA 男の山脈」を紹介 この変換アダプターはSATAをUSB3.0へ変換します。 写真のようにアダプターとして使用するほか、 付属のクレードルを使用して縦置きするこ…

EC-JOYからの荷物が到着・・・しかし不在でした。

おっと、外食している間にEC-JOYからの荷物が来ていたらしい。 まあ不在なので不在届(?)置いて行かれただけでしたが・・・ 受け取りは夕方にしたので6時~8時くらいに来る予定とか。 私は佐川急便を見くびっていたようだ・・・ 私の予測では土曜日輸送完…

SATAポート代替案用部品 発送連絡キター

10/18(注文から8営業日経過)にEC-JOYから発送連絡が来てました。 時間がかかったような気がしますがついに「AREA 男の山脈」発送。 到着したらDeskStar 7K1000.Dで使ったりJM20330と併用してみたり・・・ ああ、DCジャックの規格を探り当てるのも忘れては…

10/18発送予定・・・

EC-JOYの注文進歩状況によると10/18発送らしい・・・ え?注文(10/6)から5営業日って書いてあったような・・・ いやだから大人気過ぎて品切れなんだよきっと!・・・たぶん。 あーマジ大人気は辛いわーマジ辛いわー・・・ しかし商品発送まで8日(営業日)…

スーパーセキュリティZERO ver.16 βテスト開催

SourceNextからβテストのご招待が! メールによると「スーパーセキュリティZERO ver.16(β)」のテスターを募集中らしい。 特典ないので参加しても良いことないかも・・・でも興味とか一足早くとか心理的なプレゼントはあるかも。 アンケートは簡単なものみ…

10/15は発送連絡なし

10/15(注文から5営業日経過)はEC-JOYからの発送連絡なし。 一応今日が発送予定日だったんですが・・・まあ多少の遅れは仕方ないよな。 きっと大人気商品だからなかなか納品されないとかなんだろう・・・うん。 VIA VL700チップ搭載のクレードル付変換アダ…

自作PC S1スリープバグ回避策

スリープバグは解消されず。しかし回避策は出ました。 検証によってバグ発生条件は「S1スリープモードに入る」であることが判明しました。 実際にスリープモード以外が同条件下でS3スリープモードに入ってもスリープバグは発生しませんでした。 おそらく電源…

自作PC(作製中)にスリープバグを発見

自作PC(作製中)にシステムトラブル発見。 ■症状 自作PC(作製中)をスリープモードから回帰させようとすると電源が切れて再起動する。 詳しく言うと一瞬回帰するような様子を見せるがその直後に突然電源が落ち、 電源ランプが消えてから再起動される。 名…

ペリフェラル4pin⇒DCジャック 自作ケーブルについて

「ペリフェラル4pin⇒DCジャック 自作ケーブル」の作製について。 ■この計画について IDE接続HDD再利用計画やSATAポート代替案で使用する予定の「AREA 男の山脈」へ ACアダプター(+12V2A)で給電すると大量搭載時にコンセントを大量に消費してしまう、 ケー…

IDE接続HDD再利用計画 電源選定

IDE接続HDD再利用計画も早く実行したいぞ! IDE接続HDD計画で採用する予定の「Century 裸族のマンション 二号棟」は ATX電源を単独で運用する能力を持ちます。なので専用のATX電源からHDDへ給電できます。 ACアダプターでは+12V2A、+5V2A程度が限界ですがATX…

CrystalDiskMark、Infoで発見した小ネタ

今回は実験中などに発見したCrystalDiskMark、CrystalDsikInfoの小ネタの紹介です。 CrystalDiskMark3.0.1cでベンチマークを取る際に発見した現象。 ←この状態(メイン画面)でF5を押すと・・・ ←なぜかこうなりました。 画像部分が吹っ飛んだ感じですね。 …

IDE接続HDD搭載実験 ベンチマーク結果

そういえばIDE接続HDD搭載実験のベンチマークを出してませんでしたね。 計画内容に転送速度向上が含まれてなかったので関係ないと思ってまとめにも入れてませんでした。 ■「SanwaSupply TK-AD40SATAD2」+「Groovy UD-500SA」 ○実験機材 PC : 自作PC(作製…

IDE接続HDD搭載実験 結果まとめ

IDE接続HDD搭載実験の結果をまとめました。これでやることはすべて終わったと思います。 ■IDE接続HDD搭載実験 とは IDE接続HDDをSATA接続に変換するアダプター「SanwaSupply TK-AD40SATAD2」を使用して IDE(ATA100対応)のDeskStar 7K250を3.5inchシャドウ…

S1スリープ

スリープ中でもファンが回転するのはやっぱりS1スリープのせいらしい。 http://www19.atwiki.jp/vippc2/pages/123.html#id_7652a351 ここによるとS3スリープにするとファンも停止するとのこと。 S1スリープはCPUクロックオフ、S3スリープはメモリ以外への給…

IDE接続HDD搭載実験 実験完了~ 2/2

後編は実験結果の紹介。 ■実験 ○SATA接続で使用可能か ○S.M.A.R.T.情報は取得できるか ○SATA接続で使用可能か ●結果 : 不可能、可能であっても無意味と思われる。 SATA接続した状態ではWindows起動までは行けるのですがなぜかログイン画面へ進めず。 ブート…

IDE接続HDD搭載実験 実験完了~ 1/2

朝に荷物が来ていたようで家に帰ったら荷物がありました。 今回は家族がいる時間帯だったので家族の誰かが受け取ってくれたようです。 ■注文品 (合計4,500円(13pts使用)/Applied-net) ・ SanwaSupply TK-AD40SATAD2 ・ SanwaSupply TK-SATA3-07UL ・ San…

JM20330

ほほう・・・やはりIDE接続HDD搭載実験とIDE接続HDD再利用計画は切っても切れない仲らしい。 「SanwaSupply TK-AD40SATAD2」の搭載チップが判明しました。 商品紹介ページの掲載画像を拡大したところチップ部に「JM20330」の表記がありました。 そのため「Ce…

R731/W4UDのデバイスマネージャーを見てきました~

dynabook R731/W4UDのデバイスマネージャーを見てきました。 そこでおもしろそうなものを2つ発見。 ■TPM1.2チップ BitLocker暗号化の際にあると便利と聞いたTPMチップが搭載されているようです。 TPM(トラステッド・プラットフォーム・モジュール)はマザー…

IDE接続HDD搭載実験 発送連絡キター

Applied-netから発送の連絡! 発送目安は4~5営業日と聞いてましたが2~3営業日で発送してくれました。 さすがApplied-net。発送が早いのは非常に感心できますねぇ。 さらに発送が同じ県からなので到着は明日か明後日でしょう。 なお今回は配達が日本郵便・…

IDE接続HDD再利用計画

IDE接続HDDを再利用する計画を発案。 IDE接続HDDを現在8台保有していますが「HGST DeskStar 7K250」と 「SamSung SV1604N」の2台を除いた6台が稼働可能ながら配置されずにいます。 1998年生産のものと1999年生産のものを除いた4台は2012年現在でも 補助デー…

愚痴

ACアダプター改造より自作電源ケーブルの方が良さそうですね。 ペリフェラル4pin側は「Ainex PX-001A」を切断して2つ作成、 DCジャック側はhttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1359248553で見つけた http://www.wakamatsu-net.com/cg…