UAP14475 のブログⅢ

Yahoo!ブログから引っ越してきました。パソコンとトイガンが大好物です。  暇になると艦これを始めてしまいます。とにかく秘書艦は阿武隈ちゃんで。

自作PCⅡ計画

自作PCⅡ 1503.13計画②

計画は進行中。 ■UAP-2S(仮称) / 1503.13計画 (自作PCⅡ・2015,04,16時点) ・ OS : ScientificLinux 7 64bit 【無料】 ・ MB : LGA1150ソケット搭載miniITX ・ CPU : Intel Pentium AnniversaryEdition G3258 (3.2GHz/ 2C2T/ TDP58W/ LGA1150) 【購…

自作PCⅡ 1503.13計画

自作PCⅡの内容変更が多すぎるので計画名を別につけてみた。⇒1503.13計画 先日、手持ちの中でも市場の中でも最新鋭のCPU、 「 Intel Pentium AnniversaryEdition G3258 」を購入したので、 これを中核とした新造機を記念機として組み上げたいと思っています。…

Pentium ExtremeEdition 965 試用

これが当時10万円オーバーだった最上位版PentiumDですか・・・ ■Intel Pentium ExtremeEdition 965 (3.73GHz - 2Core/4Thread) (※1番上の画像の中央に置いてあるCPUはPentium4 661です。左右にあるのがPentiumXE 965です。) このPentiumXE 965はCiderMil…

PentiumXE 965 導入予定

Pentium4? PentiumD? いや、 Pentium ExtremeEdition 965 だ! PentiumXE(Pentium ExtremeEdition)965はPentiumDの上位版のような位置にある製品で、 同アーキテクチャ・同世代(Presler)のPentiumD系よりも高性能になっています。 具体的には、HTTの有…

自作PC計画Ⅱ 冷却系改修予定

現在放置中の自作PCⅡを使用可能な状態にするべく、 問題となっている冷却系を改修する計画を立てました。 まず、冷却系の問題を列挙すると ・ Shuriken rev.B(CPUクーラー)の冷却性能不足によるCPUクーラーからの騒音 ・ GeForceGT610搭載グラボの発熱によ…

自作PC計画Ⅱ 計画修正

残念ながら・・・CPUクーラー「Scythe Slim Silence i-Plus」の導入に失敗しました・・・ 高さ的には何の問題もなかったのです。ノースブリッジのヒートシンクと同じくらいの高さでした。 しかし問題は 「 ヒートシンクの底面が低すぎる 」 という点で、 ヒ…

自作PC計画Ⅱ 工期は8日間

R731/W4UDには申し訳ないですが、修理費のほとんどを自作PCⅡへ回すこととしました。 もともと即座の対応が必要というわけでもなかったうえ、 現在の私の興味は完全にR731から自作PCⅡへ向いてしまっています。 なおR731/W4UDの修理時期は2014年8月~12月を予…

自作PC計画Ⅱ 計画刷新&開始

「A列車で行こう7」がシングルコア動作にしか対応していないため 2.6GHz/4コアのAthlonⅡX4 620では激重・・・ そこでA列車で行こう7専用機、というわけではないのですが マルチコア動作に対応しないアプリケーションのために シングルコアCPU搭載の二番機を…

自作PC計画Ⅱ 構想段階スタート

自作PC計画 第二弾が構想段階ながらスタート。 自作PC計画Ⅱでは自作PCのセカンドマシンを作製する計画です。 セカンドマシンは現在構想中。しかし1台目より低価格機になる予定。 また1台目が大型・拡張性重視だったのに対してこちらは小型・省電力重視となる…