UAP14475 のブログⅢ

Yahoo!ブログから引っ越してきました。パソコンとトイガンが大好物です。  暇になると艦これを始めてしまいます。とにかく秘書艦は阿武隈ちゃんで。

自作PC計画Ⅱ 冷却系改修予定

現在放置中の自作PCⅡを使用可能な状態にするべく、
問題となっている冷却系を改修する計画を立てました。


まず、冷却系の問題を列挙すると
Shuriken rev.B(CPUクーラー)の冷却性能不足によるCPUクーラーからの騒音
・ GeForceGT610搭載グラボの発熱による電源ユニット(CX430M)への影響
・ ケース内エアフローの不良による内部温度上昇

Shuriken rev.B(CPUクーラー)の冷却性能不足』は
薄型ファンを搭載するというクーラーの仕様による制約という側面が強く、
ケースの全高の低さにより25mmファンを搭載することも不可能であるため
CPUクーラーの冷却能力をケースファンからの送風で補助することが必要です。
幸いなことにML03BケースではCPUクーラーと非常に近い位置に
ケースファンを設置するため可能だと思われます。
『GeForceGT610搭載グラボの発熱による電源ユニット(CX430M)への影響』は
隣接する拡張スロットに排気ファンを取り付けることによりある程度の軽減が可能になると思われます。
『ケース内エアフローの不良』についてはケースファンの取り付けにより解消できます。

で、これらの対策に必要なものは・・・
・ XINRUILIAN RDM8025S ×4 (80mmファン)
Ainex CFA-80A-BK ×4 (80mmファン用ファンフィルター)
・ 親和産業 SS-NSC25 ×2 (ファン固定用M4ネジ)
Ainex RSF-04 ×1 (拡張スロット用排気ファン)
・ XINRUILIAN XC-FM4P ×1 (ファン用電源分岐ケーブル(5V&12V))
Ainex WA-085L ×1 (HDD給電用変換ケーブル)
(※ネジの長さが35mmで足りない場合には50mmのものを購入予定)

まあこんなところです。
手数料込みでざっと7,000円程度かかります。


しかし実用性が乏しいPCであるため予算が回りにくくなっています。
ケース内エアフローについてはPentium4 661の実用性云々以前に
別PCへ改装する場合でも問題になるので一応年内には実行したいなーと思っています。