UAP14475 のブログⅢ

Yahoo!ブログから引っ越してきました。パソコンとトイガンが大好物です。  暇になると艦これを始めてしまいます。とにかく秘書艦は阿武隈ちゃんで。

2013-01-01から1年間の記事一覧

年末です。

さて、2013年はいかがだったでしょうか。 私は今年に入ってから自作PCの改装とかしかやってませんでしたね・・・ 自作PC意外にやったことってゲームのOverGで遊んでたとか・・・ なんだか1年経った割に大したことやってない気がしますが、 とりあえず歳は取…

愚痴

あーマジでしっかりしてくれよRadeonくぅん・・・ 前兆もなく自作PCが落ちたから電源が爆発でもしたのかと思ったら Radeonが接触不良起こしてフリーズしただけ・・・ で、リセットボタンでリセットしたらログオン画面でエラーが出て ガチャガチャやったら今…

自作PC 2013年モデル

これが2013年の最終形態! ■自作PC ver.2013,12,28 OS : Microsoft Windows7 Ultimate 64bit/Package MB : Gigabyte GA-990FXA-UD3 rev.3.0 (BIOSver.FC) Chipset : AMD 990FX+SB950 CPU : AMD AthlonⅡX4 620 (2.6GHz/4C4T) GPU : AMD RadeonHD787…

自作PC 帯電説

冬場になってから急にPOSTでメモリエラー(-・・・)になることが増えた自作PC。 この現象について1つの仮説を立ててみた。 その名も「帯電説」。 ※ 文中で電位とか使ってますがあんまり意味分かってません。 ■いつ起動しないのか 最近になってから、しかも…

FA404MXU(B)/BOX 使用開始

これが4,000円以上するカードリーダー兼フロッピーディスクドライブ・・・見た目は普通ですね。 Owltech FA404MXU(B)/BOX ( ↑ T33-Bに組み込まれたFA404MXU ) ■インジケーターランプの見方 緑点灯 : フロッピーディスクへアクセス中 赤点灯 : カードリ…

追加メモリ1GB×2枚 到着

思った以上にスカスカですね・・・ I-O DATA DY1333-H1GX2/ST (※製品IDは事情により黒塗りにしました) DY1333-H1GX2/STはDDR3-1333対応の1GBメモリ2枚セットです。 モジュールの生産はhynix。SatelliteJ60 200D/5Xの標準メモリと同じメーカーですね。 なお…

PSPで再生可能なMP4について

今回はPSPで再生可能なMP4(H.264)に関する簡単な調査を行いました。 変換ソフトはAviUtl。 ■確認されたPSPでの主な制約 (※情報源は私の個人研究、検証時の解像度は480×270px) ・ Baseline、Mainプロファイルのみ対応 (必然的に8x8dctは非対応) ・ B-py…

Radeon更生

挿し直したら更生しました。さすがAMD。壊れてるわけないよ(余裕) ついでにマザーボードと取り付けネジの間に付けてた絶縁ワッシャーを取り外しました。 ・・・ただし左上・左中はCPUクーラーにより取り外し不能、 右上はHDDのケーブルにより取り外し不能…

Radeonすねる

メモリの次はRadeonHD7870がすねて認識されなくなったぞ・・・ さすがに壊れた・・・というのは考えたくないですね・・・ 接触不良か何かだと思うのでさっさと挿し直してみます。 リファレンスRadeonのタフさを見せてもらいましょう。 ・・・あ、接触不良起…

2013年末予算 発射

発射!発射だ! ということで早速ドカンと使いました。 注文先はmurauchi.com。総額10,521円。 購入額10,521円+セブンイレブン決済のため送料手数料無料。 ちなみに所持金は14,000円なのでもう少しだけあります。 まあ余りは来年の初めにTSUKUMOで使うこと…

2013年末予算 最終準備

お・・・今年は良い感じだぞ・・・! 今回はAmazon、TSUKUMO、murauchi.comの3つに注文する予定。 ・・・でしたがAmazon注文分の一部が百均にあるとの情報。 雨が降らなければ明日にでも近場の百均を回ってみてきます。 ちょっと遠いので天気予報に気を付け…

なぜFN058は高性能なのか(要出典)

なぜFN058(ApacheBlack)ファンはあんなに風量が出るのか・・・ 私の少し聞いた程度の航空機に関する知識を基に憶測よりひどい予測をしてみます。 なお今回は比較対象として隼120ファンを使います。 (※FN058の情報補足として同形状のAK-FN058の情報を用い…

愚痴

年末予算の使い道と配分を検討中・・・Blu-rayがまた遠ざかりそう・・・ フロントインターフェース強化と冷却能力強化・改装を同時に行うこともできるんですが・・・ その場合は予想される予算全てを使い切ってしまうわけで・・・ しかしいい感じに削減する…

自作PC なぜか直る

まず1つ言いたいことがある。 メリークリスマス。 自作PCが(おそらく)メインメモリのせいで起動しなくなって、 SiliconPowerの永久保証に頼ろうかと思ったけど保証カードがなくて、 最悪なクリスマスになるとか、ブラックサンタのせいとか考えてて、 とり…

メインメモリ損傷

はぁ~こんだけやって直らないのはさすがに壊れてるとしか・・・ というかそもそも「場合によっては起動する」みたいなメモリは既に壊れてるでしょ・・・ 適合する規格のスロットに、手順通りに、しっかりと、取り付けても起動しない・・・ ということでいろ…

自作PC 不具合発生中・・・

なんじゃこりゃ・・・ またメモリエラー(-・・・)でPOSTが止まりまくりです・・・ もうね・・・全然前に進めないんだよね。 早いとここのメモリを始末して新しいメモリでも買おうかな・・・ なんか定期的に壊れるんだよな・・・ 抜いても挿してもうんとも…

T33ケース 日本版Raptor説

その名は・・・猛禽(もうきん、Raptor)。簡単に言うと「強力な肉食の鳥」。 ■Akasa Raptor AK-RAP-01 (公式ページ、台湾) ■Scythe T33 SCY-T33-BK (公式ページ、日本) うわぁ・・・これはどう見ても色違いにしか・・・ まあここまで似てて他人の空似は…

自作PCの追加パーツを注文・・・

早速ですが年末予算の一部を使用して自作PCの部品を注文しました。 今回注文したものは・・・Owltech FA404MXU(B)/BOXです。 注文先はApplied-net。費用は5,464円(手数料込)。 配達は最短で頼みましたが土日祝日は休業日なので火曜日(24日)以降は確定で…

動画うp (変換設定検証用)

ついに技術の結晶といえる変換設定(現時点)のサンプルを作成・公開しました。 ■サンプル⇒sm22484184 (画質に関してはエコノミー回避&音声重視なのでご容赦ください・・・) (末尾に?eco=1を付けた場合に再生されるのはモバイル用です) (※動画試聴時に…

愚痴

もうすぐ冬休み~ そういえば昨日は映画の「トイ・ストーリー」やってましたね。 アルマゲドンとかワイルドスピードとかもおもしろいですが たまにはゆったりしたのもいいと思います。なかなかおもしろかったです。 おかげで寝坊しそうになりましたが・・・ …

変換設定 完成間近・・・?

おいおい・・・どうなってるんだ。 440kbps以内に収めてニコニコ動画に投稿してみたけど画質・音質がおかしい。 GomPlayerとの差かと思ったがフィルターはかかってないのでありえない。 気になって調査してみたらなぜか再エンコードされている。しかも超劣化…

動画変換設定 最終調整へ

AU-eNVLS.1AE/BEの変換を開始しました。 このAU-eNVLS.1AE/BEは超低速型の変換設定です。 完了まであと10~12時間ほどかかる予定・・・すごい遅さ。 特にAEは極限まで高画質を追求してるので・・・ BEは高速1pass+nul出力で1pass目は快速ですし、 プリセッ…

H.264+MP3 新工程

XMediaRecodeを使わずに作る方法が確立されました。 どうにもXMediaRecodeで映像(MP4)を扱うとファイル情報が 必ずVFR(可変フレームレート)と書き込まれる、あるいは書き換わります。 そのため実態がCFR(固定フレームレート)でもVFRとされてしまうわけ…

クロマQP補正はほどほどに

よく見たらXMediaRecode3.1.7.2でクロマQP補正(彩度QP)を-12にしても 出力ファイルのクロマQP補正は0になってますね。(MediaInfo使用) 同設定のAviUtlで変換するとやけにブロックノイズが出ると思いましたよ・・・ クロマQP補正は輝度信号と色差信号のQP…

CUI 使ってみた

しかし動画変換中は暇なのでNeroAACEncoderをCUIで使ってみました。 人生初のHE-AAC / HE-AAC v2も聴いてきました。 完全に声向け(?)なので音楽用途にはQ=0でも無理ですね・・・ で、CUIってどうやって使うのかすら知らなかったのでそこから調べました・…

Aviutlへ進出中・・・

XMediaRecodeも好きなんだけどなぁ・・・ まあとりあえずAviutlも使ってみたいということで現在構成中。 Aviutlはプラグインを導入しないとH.264を使用できないので手間がかかってます・・・ でも参考になるところを見つけたのでなんとかなりそうです。 ■参…

R73xは未だ進化中

やはり13.3型は素晴らしい・・・ 最新のR734系の情報が入りました。dynabook.comからです。 ■http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/131118r734/ いつの間にやら「dynabook」ロゴの位置が変更されてますね・・・ というのはいいとして、やっぱり気になる…

Q=4でプリセット不要?

LAME 3.99.5でMP3へ変換する場合にビットレート品質:Q=5では プリセットを「Extreme」か「Medium」にすることで音質に若干の改善が見られましたが Q=4の場合にはプリセットを指定しない場合でも音質に変化を感じられませんでした。 被験者の感覚・感度・趣…

愚痴

さて、今年ももうすぐ終わりですね・・・ 寒くなってきたのでCore i7-2640Mの最大出力も上がり・・・ 室温が低い日には2.6GHzでも動作できるようになってます。 ターボブーストの本領を見れるのは氷点下の日になりそうですが・・・ 今年の年末はBlu-rayBOXと…

マルチスレッドGomPlayer

デフォルトではシングルスレッド動作だったのか・・・ 環境設定>フィルタ>コーデック にある 「コーデックの動作設定」 から変更できます。 (※チェックボックスからチェックを外すとマルチスレッド化) 最新のマルチコア/スレッドのCPUでシングルスレッド…