UAP14475 のブログⅢ

Yahoo!ブログから引っ越してきました。パソコンとトイガンが大好物です。  暇になると艦これを始めてしまいます。とにかく秘書艦は阿武隈ちゃんで。

#パソコン

新HDDユニット計画

さらに冷却性を強化した新HDDユニットを計画中・・・ ■新HDDユニット 材料 ・ Ainex HDC-504 ・ ペルチェ素子 ・ Scythe SlimSilence i-Plus ・ Ainex HT-09 5.25inchベイに設置したHDC-504に3.5inchHDD×3をセットして その側面にHT-05でペルチェ素子を貼り…

無線LAN・・・

最近になって分かったのですが・・・ どうにもCPU出力を絞った電源プランを使用している状態のR731/W4UDで音楽再生中に 無線LAN通信に負荷が掛かると音がゆっくりになってしまうことがあるようです。 憶測ですが無線LAN通信の優先度が原因で音楽再生ソフトの…

自作PCなう @ 7/31

自作PCの配線変更やHDD位置変更をしたので新しくなった内部を紹介。 ■主な変更点 ・ 「HGST DeskStar 7K1000.D May (HDS721010DLE630)」の撤去 ・ 「Seagate Barracuda7200.14 (ST3000DM001-1CH166)」の搭載 ・ IDE接続HDD(3台)の移動、再配線 ・ 「Sony…

自作PC 再インストール決定

まためんどうなことに・・・ 残念ながらWindowsのガードが非常に強固であるため 破損した「C:\Windows\System32\NaturalLanguage6.dll」の移植は叶わず。 また安全性などの観点からもこれ以上の試行は無駄と判断し、 明日、Windowsの再インストールを行うこ…

新・HDD構成

自作PCの構成変更が完了したので発表! ■搭載HDD・搭載位置 (【】内の文字はドライブレター) ○5.25inchオープンベイ (CoolerMaster 4-in-3 DeviceModule) ・ Seagate Barracuda5400.1 (ST340015A) 【A】 ・ Samsung SpinPoint V80 (SV1604N) 【E】 ・ HG…

新HDD(ST3000DM001) 購入!

資金(小遣い)が手に入ったので早速購入します! ■対象は以下の4つ (計約18,600円) ・ Seagate Barracuda7200.14 (ST3000DM001) 【HDD】 ・ CDアルバム ・ 日本アンテナ VBC22U 【地デジブースター(卓上型)】 ・ Elecom AV-ATNN10BK 【Fネジ型←→Fネジ型…

自作PC改善計画 HDD電気冷却計画

空冷がダメなら電気で冷やそう! どうにも空冷だけでは力不足のようなので電気で冷却することにしました。 電気で冷却・・・そう、ペルチェ素子による冷却です。 ペルチェ素子はp型半導体とn型半導体を組み合わせて作られたもので 電流を流すことにより放熱…

WedgeTouchMouse 使用開始!

Microsoft謹製の「WedgeTouchMouse」を使用開始しました。 WedgeTouchMouseは小型・軽量で携行性に優れる無線マウスです。 特に光るわけでもトゲトゲしているわけでもないシンプルなデザイン、 小型・軽量ながらも精密な青レーザー&高い安定性を持ちます。 …

自作PC 更新完了

WD400EBの排除とそれに伴う再配線などを行いました。 Before After ■変更点 ・ WesternDigital WD400EB(HDD)×2を撤去 ・ 玄人志向 SATA2EI+ATA-PCIe(拡張ボード)×1を撤去 ・ 電源・通信ケーブルを再編成&削減 ・ メインパワー24pinを裏配線化 ・ SanwaS…

WD400EBに異常発生&緊急解任決定

なんだ・・・S.M.A.R.T.警報が・・・うわああああああ 代替処理保留中のセクタと 回復不可能セクタが528セクタ・・・ ついでにいうとエラー数もおかしい気が・・・(24,700 CRCエラー+344 ライトエラー) そろそろボールベアリングでうるさい+熱い+遅い+…

【紹介】JouJye BW-1238B-PWM

今回は最近導入した120mm角ファン「JouJye BW-1238B-PWM」を紹介したいと思います。 ■パッケージ ■ファン本体(ファンガードなし) ■他ファンと整列 ■実用風景 ■スペック 寸法 : 120mm×120mm×38mm 回転 : 600rpm~6000rpm (PWM可変) 風量 : 250CFM 静圧…

次期ファン選定完了

次期ファンの選定は一応完了。 40mm角10mm厚 : Owltech SanAce SF4-S5 120mm角25mm厚 : Ainex ApacheBlack FN058-1300 両方とも静圧が高く、騒音が小さなファンです。 特にApacheは独自のフィン形状のおかげなのか 同静圧の他社製品に比べて騒音がかなり小…

次期冷却ファン選定中・・・

次期ファンはズバリ! 「高静圧ファン」 ということで今回は「Scythe」「三洋電機」「X-FAN」「NS-TECH」などの 数社の製品から選定。選定対象は40mmファンと120mmファン。 風量とPWM対応は評価せず、騒音30dB(A)以上は対象外。 現在いろいろ見て回ってま…

ホクホクRadeonで静穏ゲーミング!

RadeonHD7870のゲーミング時の騒音がプレイヤーもしくは周囲の環境に 一定の支障を及ぼすとして静穏性重視のファンコントロールを試してみました。 今回の検証は以下の通り。 ・ ファンコントロールは「msi AfterBurner 3.0.0 Beta9」で行う。 ・ 温度測定は…

自作PCなう 2013,04,25 4/4

それでは最後にまとめましょうかね。 ■簡易スペック表 OS : Microsoft Windows7 Ultimate 64bit/通常版 MB : Gigabyte GA-990FXA-UD3 rev.3.0 (BIOS : FC) CPU : AMD AthlonⅡX4 620 (2.6GHz/4C4T) DRAM : DDR3@64bit/667MHzDDR-4GB ×2 GPU : AMD …

自作PCなう 2013,04,25 3/4

今回はHDD編です。 当PCにはHDDが全部で7基内蔵、1基外付されています。 接続はSATA、IDE、eSATAの3つでシステムドライブ以外の全HDDで 計3個のソフトウェアRAID0を構成しており高速アクセスが可能になっています。 なお8基中6基はPCIeに増設されたJMB363に…

自作PCなう 2013,04,25 2/4

今回は自作PCの冷却システムを紹介! 冷却システムは主に「CPU冷却」、「GPU冷却」、「HDD冷却」、「MB冷却」、「PSU冷却」の 5つに分けられCPU冷却はEasyTune6から、GPU冷却はAfterBurnerからファン回転数を制御し、 電源冷却は完全に独立した自動回転数制…

自作PCなう 2013,04,25 1/4

最新の自作PCの状態を紹介! まずは内装! 大型簡易水冷や拡張スロット部の空冷ファンがかなり目立つPCになっています。 そしてケーブル追加により底部でケーブル地獄が発生中・・・これでもできるだけ目立たなくしてます。 しかしエアフローはなかなかいい…

@BIOSでアップデート!

GA-990FXA-UD3 rev.3.0のBIOSをFAからFCにアップデートしました。 使用したソフトはGigabyte製のOS上からアップデートを行う「@BIOS」です。 で、まあダウンロードしたりインストールして@BIOS起動。 ・・・どうやらET6などは自動的に終了されてしまうよう…

4pinなのにPWMが出ない・・・!?

うわぁ・・・ GA-990FXA-UD3のSYS_FAN1のPWMは飾りというのは本当だったのか・・・ SanwaSupplyのTA-PWFAN2を使用してみたところコントロールが利かなくなりました。 このケーブルは電源をペリ4pinから、PWMをファン4pinから取るタイプなので 間違いなくPWM…

FST-PCI 取り付け完了

新たにインチネジスペーサーを買ってきました。 「Ainex PB-021B」ですね。 インチネジ用のスペーサーです。6個入り。 アプライド店頭で購入してきました。399円。 立ちはだかるRadeonHD7870の壁・・・ ここにインチネジスペーサーを取り付けると・・・! ・…

自作PC改善計画 冷却性能向上

最高の冷却性能を追求中・・・ まずは購入した部品を紹介。 ・ 親和産業 BW-1238B-PWM (一枚目、2個購入) ・ Ainex FST-PCI (二枚目左側) ・ SanwaSupply TK-PWFAN2 (二枚目右側) ・ MaterialisticA MA-BLTIC-02 (三枚目、2個購入) 費用は・・・ ¥4…

最強の簡易水冷!

これで冷えなきゃガス冷行き! APSALUS2 JouJyeサンド! Amazonマーケットプレイスで4,980円だったBW-1238B-PWMを2つ使って最強の冷却をしてみました。 BW-1238B-PWMは250CFMの風量と37.6mmH2Oの静圧を誇る6000rpmファンです。 これなら最速Xeonだろうが最速…

自作PC改善計画 ファンを注文

AthlonⅡX4 620をしっかり冷却すべくファンを購入しました。 ただし普通のファンでは面白くないのでプレミアムなファンにしました。 JouJye製、親和産業販売、250CFM、37.59mmH2O(※)、368.40Pa(※)、6000rpm、68.6dB、52.8W・・・ (「※」付き以外のスペッ…

厚いファンは冷えるファン・・・かも

15mm、25mm、38mm・・・ 私は風圧が低いと風の失速による熱伝導率低下があるのではないかと思っているので できるだけ風圧が高く、できるだけ風量が多く、実用的なファンを採用しようと思いました。 で、やっぱり厚みがある方が風圧が高くなりそうだな~と思…

圧力重視ファン!

空気を圧縮圧縮圧縮・・・空気.lzh(1200hPa) 今回は風量(CFM)ではなく静圧(mmH2O)と風圧(Pa)に優れるファンを探してきました。 隼120PWM 1900rpmは騒音(dBA)あたりの風量に優れるものの圧力は高くなく、 吸排気ファンとしては優秀だと思われますが…

自作PC改善計画 暑い&熱い

春の陽気でこもる熱気。 どうにも990FXノースブリッジチップ(赤丸部分)がアツアツのようです。 ヒートシンクの形状からトップフロー型CPUクーラーの使用で 強制空冷にできるようになっていると考えられますが 私の場合はマザーボードに風を当てない簡易水…

最新SCSIで自作PCがスーパーNAS化!?

そうだよ!SATAを増やそうとするから限界があるんだ! 本当に増やすべきはSATAでもIDEでもUSBでもない。 そう、最新のSCSI規格である・・・ Serial Attached SCSI (略称:SAS) ATAがSATAになったのと同じくSCSIもシリアル化されました。 基本的にサーバー…

RAID実験計画 ベンチマーク!

JMB363のポテンシャルとWindowsRAIDのパワーはいかに!? ■構成 ○RaidTeam 40/30×6 ・ HGST DeskStar 7K1000.D Apr (HDS721010DLE630) ・ HGST DeskStar 7K250 (HDS722516VLAT20) ・ Samsung SpinPointV80 (SV1604N) ・ WesternDigital WD400EB-00CPF0 ・ We…

AMD化計画 お詫び

私はUEFIが起動できなかった件の原因はマザーボード「Gigabyte GA-990FXA-UD3 rev.3.0」か CPU「AMD AthlonX4 620」のどちらかが不良品であるためと思われると発言しましたが 実際には両方とも正常であり、UEFI起動しなかったのはCPUの取り付け不良によるも…