今回はHDD編です。
当PCにはHDDが全部で7基内蔵、1基外付されています。
計3個のソフトウェアRAID0を構成しており高速アクセスが可能になっています。
なお8基中6基はPCIeに増設されたJMB363に接続されています。
■ホスト側
■デバイス側
HDS721010DLE630 Aprもケース外にあります。
※写真ではよく見えませんが3.5inchベイの下に2.5inchHDDが設置されています。
3.5nchベイの上4台と5.25inchベイに入っているHDDはIDE接続、
これ以外の内臓HDDは全てSATA接続となっています。
結線は説明すると長くなるのでまた次回。
RAID0に関しても設定が複雑なので次回・・・
前回 : 冷却システム編
今回 : HDD編
次回 : まとめ