UAP14475 のブログⅢ

Yahoo!ブログから引っ越してきました。パソコンとトイガンが大好物です。  暇になると艦これを始めてしまいます。とにかく秘書艦は阿武隈ちゃんで。

自作PCなう 2013,04,25 2/4

今回は自作PCの冷却システムを紹介!
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
冷却システムは主に「CPU冷却」、「GPU冷却」、「HDD冷却」、「MB冷却」、「PSU冷却」の
5つに分けられCPU冷却はEasyTune6から、GPU冷却はAfterBurnerからファン回転数を制御し、
電源冷却は完全に独立した自動回転数制御を受けます。
なお当PCには純粋な吸排気ファンは存在しませんが
HDD冷却とPSU冷却が吸気、CPU冷却とGPU冷却が排気の機能を兼ねます。
 
 
■CPU冷却
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
簡易水冷キット「Scythe APSALUS2 120」と250CFMの大風量と368Paもの超高静圧を誇る
「JouJye BW-1238B-PWM」2基を使用した大型・最強冷却の簡易水冷器です。
ファンはPWM制御によりCPUが50度になるまではPWM15%(実測約1000rpm)の回転数で回転するため
超高負荷時用に高い冷却性能を持たせつつ、アイドリング時には低騒音で稼働しています。
なお制御ソフトはEasyTune6です。
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
GPU/HDD/PSU冷却
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
この3つの冷却機構で下部に1つのエアフローを形成しています。
HDD冷却ファンの取り込んだ空気とPSU冷却ファンが取り込んだ空気の一部が
GPU冷却ファンに吸い込まれてケース後方に位置するブラケット部からケース外部に排出されます。
これによりGPUには少々暖かい空気が流れ込みますがHDDやPSUからの空気は流れやすくなるはずです。
 
MB冷却?・・・あれはまだ作製中なのです。
 
 
 
前回 : コアパーツ編
次回 : HDD編