UAP14475 のブログⅢ

Yahoo!ブログから引っ越してきました。パソコンとトイガンが大好物です。  暇になると艦これを始めてしまいます。とにかく秘書艦は阿武隈ちゃんで。

2011-08-01から1ヶ月間の記事一覧

愚痴

このPCに不自由はないですねぇ。さすが最新鋭のPC。 画面は旧PCに比べて光度が非常に高く繊細できれい。 CPUは旧PCから5年の進歩をしたため高性能でサクサク。 バッテリーは現行モデルと比べてもトップレベルの最長11時間、 実際に光度3でWeb観覧をしていて…

DVD使用

リカバリーメディア作成完了。媒体はDVD-Rで枚数は5枚。 バックアップも順次作成中。現在は約60本ほどのビデオが完了。 DVD-Rは残り39枚。使用した11枚の内2枚は操作ミスで書き込みに失敗。 Make all backups early ! Blu-rayがあったら簡単なんだけどな・・…

機器

俺の装備は名実ともに最高レベルぅぅぅぅぅ ということでまとめてみた・・・というか羅列しただけ。 ■通信機器 ・corega BAR Pro 3 【LANルーター】 (1台) ・Logitec LAN-GSW08 PAB 【LANハブ】 (1台) ・Logitec LAN-W150N/U2M 【無線LAN子機】 (1個) ・ELEC…

バックアップ作成中

バックアップをとれたビデオは総計37本、容量約8.5GB分だけです。 25本が画面比率を調節するために現在変換中です。 変換中の動画は25本で約8GBなので2分割して記録します。 ブルーレイなら一枚に入るのに! ↑レコーダーがあればできるのに! ↑もっと安けれ…

DVD-規格について

DVD-規格の違いについてまとめてみました。 ○ちょっと説明 主にDVDなどの光ディスクは反射率の違いによって、 ディスクのどの部分が「1」なのか「0」なのかを見分けて読み込みます。 なので反射率を一度しか変えられないものが一回記録用、 反射率を何度も変…

DVD買ってきた

Get ready! DVD-Rを50枚、DVD-RWを20枚買ってきました。合計で2000円です。 とりあえずこれで全てのバックアップが作れますね。安心安心。 ちなみにメーカーは信頼のTDKです。 しかしこのバックアップDVDは誰かに譲歩したら逮捕されちまうから注意しないと・…

Buy SSD or make backups

SSDに交換したいところですが500GBとなると10万円はするので買えないです。 なので代わりにバックアップが必要なのですが既に資金は少なくなっているので、 安価かつ多くをバックアップできる媒体が必要です。 そうなるとやはりDVD-Rしかありませんよね。50…

VAIO改善 01

VAIOの改善点はHDDらしいです。 なぜか標準装備の40GB以上の容量があるそうです。(推定60数GBほど) しかし60数GBでは足りないそうなのでそこそこの容量に換装するとのことです。 そこで私には情報収集とかが任せられました。 まず今回父さんが買ってきたHDD…

愚痴

幸いVAIO君は一命を取り留めたもののキーボードが破損しました。 HDD交換は失敗に終わったようです。SONY製品は堅いですね。 というかそもそもVAIOtypeTの内蔵HDDはSATAじゃなくてUATAなんだけど・・・ 父さん・・・事前情報不足はまずいよ・・・ しかし家族…

愚痴

従来のPCで我慢することになってしまった兄弟には何らかのハンデがあるべきだと思う。 そのハンデとはVAIOtypeTにあってSatellite J60にないものを補完するものがいいと思う。 ないものといえば・・・ ・MemoryStickアダプター ・無線LAN子機 ・新品バッテリ…

愚痴

兄弟がVAIOtypeTの代わりに別のPCを買おうと思ってるらしい。 参考にした広告に載ってるPCは5万円~10万円ほどのもの。 どれも15.6inでVAIOtypeTよりも大きく携行性などに欠けます。 ですが兄弟曰く、「とりあえず8万円くらいの良いやつ」が欲しいとのこと。…

VAIOォォ

家族がVAIOtypeTの内蔵HDDを交換しようとしてなぜか大破状態に。 PlayStation2のシールのようにSONYは分解防止が得意なのでしょう。 全く私のR731/36Cは裏のハッチを二ヶ所外すだけだというのに! (PlayStation3はHDDだけなら簡単に外せますけどね・・・) だ…

X360補助記憶装置実験 04

まだ結論を出すには早すぎますね。実験に使用した機材が少なすぎました。 現在分かっている情報は画像のUSBMをNTFSにした場合は問題なしということだけ。 1000円で安売りされてた4GBのUSBM。 なので次回は別の補助記憶装置をNTFSフォーマットにしたり、 問題…

PSP補助記憶装置実験 02

■実験結果 ・FAT 正常に動作。 ・FAT32 正常に動作。 ・exFAT フォーマットが必要です。=使用不可能 ・NTFS フォーマットが必要です。=使用不可能 ■実験機材 今回の実験に使用した私のPSPです。 機種はPSP-3000MSです。 今回の事件に使用したMSDです。 左…

PSP補助記憶装置実験 01

X360、PS3と来たら次はPSPでしょう。 ということで今回はPSPの補助記憶装置実験です。 今回はFATとexFATで実験します。NTFSはできるか分かりません。

X360ではNTFS方式のHDDが使用不可能

XBOX360の補助記憶装置実験についての追記。 今回「NTFSなら使用可能」と記載しましたがHDDでは不可能でした。 確認したのは4GBのフラッシュメモリのみなのでご注意ください。 しかし4GBのフラッシュメモリが正常に使えるなら純正メモリーカードの存在価値下…

PS3補助記憶装置実験計画 04

最終結果 ・FAT 使用可能。 ・FAT32 使用可能。 ・exFAT 使用不可能。 ・NTFS 使用不可能。 HDDもFAT32で試そうと思いましたが、残念ながらFAT32にできないので断念しました。 公式情報によるとHDDもFAT32で使用可能らしいです。

PS3補助記憶装置実験 03

とりあえず接続して認識できるかチェックしたところ、 FATとFAT32のフラッシュメモリのみが認識されました。 同じFAT系列でもexFATは認識できないようです。 FATとFAT32のみ読み込み・書き込みのチェックを続行します。

PS3補助記憶装置実験 02

そういえば「PS3で使用可能」とは何が可能なものを指すのだろうか。 正常に認識できる、読み込める、書き込める・・・どれが最適なのだろう。 とりあえず今回はフォーマット後そのまま接続して認識できるか確認、 その後PCにて画像、映像、音楽を書き込んでP…

PS3補助記憶装置実験 01

XBOX360で補助記憶装置実験をしたのでPS3でもやってみましょう。 なお内容は少し違います。違いは軽微なものですがね。 今回はFAT、exFAT、FAT32、NTFSフォーマットのフラッシュメモリと NTFS、FAT32のHDD(セルフパワータイプ)で実験します。 接続には10ポー…

XBOX360の推奨機器について

本日行った「X360補助記憶装置実験」により推奨機器とは何なのかが分かりました。 XBOX360でexFATやFAT32などを使用できるようにした場合、 何らかの不具合が発生する可能性があると警告されます。 しかしNTFSフォーマットでのみ問題が発生する可能性はない…

X360補助記憶装置実験 03

・FAT:警告あり データを書き込めません。書き込み保護されていないか確認してください。 ・exFAT:警告あり 設定が完了しましたが、この機器はXbox360本体で動作するための推奨条件を満たしていません。 ゲームを取り込んで遊んだり、プロフィールやゲーム…

X360補助記憶装置実験 02

使用するハードウェアが決定しました。 左からUSBmemory(4GB)、SD(16MB)、MemoryStickProDuo(8GB)、MicroSD(2GB)です。 フォーマットはUSBMがNTFS、SDがFAT、MSDがFAT32、MicroSDがexFATです。 HDDも手元にありますがフォーマットに時間が掛かりすぎるので不…

X360補助記憶装置実験 01

そういえばXBOX360で使える補助記憶装置の中には不具合が発生するものもあるよね。 そこで今回は各フォーマットで警告表示が出るかどうかを試験する予定です。 試験するフォーマットはFAT、exFAT、FAT32、NTFSなどです。 PS3での実験はまたの機会に。

PC連携

現在R731/36Cは変換作業中。 だがこんなこともあろうかと共有設定をONにしておいたのさ! これでこの旧PCからR731のコンテンツを再生できる。 共有ONにするとハッカーが怖いが・・・まあ大丈夫だろう。 しかしこのPCがある部屋は暑いんだ・・・

有線接続回復

PCの正常な有線接続を確認。 どうやらDNSエラーは改善した模様。 パケットの受信も確認されている。 ただし未だに無線は回復していない。

今日も暇~

今日も暇です・・・ とりあえず今日はあるビデオの更新をしようと思います。 所要時間は約6時間。まあ暇なときにでも変換しておきましょう。 オフライン作業ですから作業中はLANから切り離します。 なのでブログの更新はおそらくできません。 ほかにやること…

無線LAN全滅

PR-S300HIの無線LANカード持ってなかった・・・ 残念ながら無線LANは使用不可能になりました。 DNSにアクセスできるまでは有線LANしか使用できません。 BUFFALOの無線LAN親機が早急に必要ですね・・・

新無線LAN

もう二階のPCは諦めよう。 ということでモデムに付いている無線LANを使用する。 まあ本当に付いているかは知らないけどね。 手順はプッシュボタンを押すだけなので超簡単。 今からやってきます。

DNSエラー継続

自動構成にしてもDNSエラーが継続。接続は未だに成功せず。 俺は思ったんだ、DNSから遮断されてるんじゃないかって。 毎日無線LANのために付けっぱなしにしているのを見たDNSが 一方的に私のPCを遮断した。・・・DNSって誰なんだ・・・? そうだ!あんな無線…