光学ドライブが余ったり足りなかったり・・
新導入で未紹介のマザーボードが一枚ありまして・・・
Supermicro S2DGR
っていうレアなやつでして・・・「Slot2」というイマイチ知られていないCPUソケットを用います。
CPUも買いましたが、んーこのSlot2というのが深いし固い。さすが330コンタクト。
リテンションキットでネジ留め前提のせいだと思いますが・・・
というかこんだけ固い割にはリテンションキットがないとグラつくんですよね。
えぇ・・・まあCPU(+ヒートシンク)がかなり大きく重たいというのはありますが。
まあこれのハナシは今度にします。
で、このマザーボード+CPUでベンチマークを取ろうと組み立てたんですが、
どう繋いでも SATA⇒IDE変換基板 を挟んだDVDドライブを正常に扱えないようで、
認識はしますがBoot sectorが見つからないとかなんとかと出ます。
PCI接続のVT6421に繋いでもダメ。万事休す。
こういうときにはIDE接続の光学ドライブだ!
ということで探しましたが、CD-RWドライブしかありませんでした・・・(メディアはDVD-R)
備品の対応規格を頭に入れておかなかった結果ですね。\(^o^)/オワタ
CD-RWで作り直すか・・・と思ったらCD-RWがない。DVDばっかりじゃないか(激怒)
たしか1枚あったはずだけどどこだろうねー(イライラ)
SATA接続のDVD-ROM以上対応のドライブは4台も備品化してます。
間違えて買ったり、もうあるのに買ったり、多めに買ったり、・・・
とにかくいっぱいあります。しかもぜんぶ内蔵型で。えぇ・・・
こんなことならIDE接続もどこかで買っておくべきだったなぁ。
やっぱりDVDスーパーマルチのLITE-ONが逝ったのが大きいか。あれがIDEでは主力だったし。
「変換基板あればいいやん?」 と思ったが最期。古いマザーと相性が悪くて扱いが難しかった。
5.25inchはレターパックプラスの510円が一番安い発送方法で、本体も500円~1,000円として・・・
んーやっぱりCD-RWを探す方が先になりそう・・・
Supermicro S2DGR
っていうレアなやつでして・・・「Slot2」というイマイチ知られていないCPUソケットを用います。
CPUも買いましたが、んーこのSlot2というのが深いし固い。さすが330コンタクト。
リテンションキットでネジ留め前提のせいだと思いますが・・・
というかこんだけ固い割にはリテンションキットがないとグラつくんですよね。
えぇ・・・まあCPU(+ヒートシンク)がかなり大きく重たいというのはありますが。
まあこれのハナシは今度にします。
で、このマザーボード+CPUでベンチマークを取ろうと組み立てたんですが、
どう繋いでも SATA⇒IDE変換基板 を挟んだDVDドライブを正常に扱えないようで、
認識はしますがBoot sectorが見つからないとかなんとかと出ます。
PCI接続のVT6421に繋いでもダメ。万事休す。
こういうときにはIDE接続の光学ドライブだ!
ということで探しましたが、CD-RWドライブしかありませんでした・・・(メディアはDVD-R)
備品の対応規格を頭に入れておかなかった結果ですね。\(^o^)/オワタ
CD-RWで作り直すか・・・と思ったらCD-RWがない。DVDばっかりじゃないか(激怒)
たしか1枚あったはずだけどどこだろうねー(イライラ)
SATA接続のDVD-ROM以上対応のドライブは4台も備品化してます。
間違えて買ったり、もうあるのに買ったり、多めに買ったり、・・・
とにかくいっぱいあります。しかもぜんぶ内蔵型で。えぇ・・・
こんなことならIDE接続もどこかで買っておくべきだったなぁ。
やっぱりDVDスーパーマルチのLITE-ONが逝ったのが大きいか。あれがIDEでは主力だったし。
「変換基板あればいいやん?」 と思ったが最期。古いマザーと相性が悪くて扱いが難しかった。
5.25inchはレターパックプラスの510円が一番安い発送方法で、本体も500円~1,000円として・・・
んーやっぱりCD-RWを探す方が先になりそう・・・