UAP14475 のブログⅢ

Yahoo!ブログから引っ越してきました。パソコンとトイガンが大好物です。  暇になると艦これを始めてしまいます。とにかく秘書艦は阿武隈ちゃんで。

【撤回】東芝製SSD(HG2&HG3)はPhison製コントローラー説

この説は以下の3点の矛盾を発見したため撤回します。
  ① パッケージサイズが違う
  ② 裏面のDCが違う
  ③ PS3105-S5には圧縮機能がある
 
まだ検証段階なのでアレですが・・・
 
東芝SSDの「HG2」と「HG3」には、東芝独自のコントローラーが搭載されていると言われていますが、
ベンチマーク結果を見ていると、どうにもPhison製コントローラー 「 Phison PS3105-S5 」 を搭載したSSD
よく似たスコアが出ているような気がしてきました。
 
PS3105-S5の情報はココ ⇒ 『 IC Phison Electronics – [USBDev.ru]
 
 
Phison製を疑う部分というのは主に・・・
 
読み出し250MB/s、書き込み220MB/s のカタログスペックがHG2と近い
  ( HG2 ・・・ 実測 : 読227MB/s・書191MB/s、 カタログスペック : 読240MB/s・書200MB/s )
ランダムアクセス性能の低さとNCQへの不十分な対応が一致
  ( 東芝SSDのHG2/HG3はNCQ非対応 )
PS3105-S5の登場時期がちょうど2009年頃と思われ、HG2の量産・出荷時期と重なる
  ( トップページへの「SATA SSD」掲載が2009年7月16日には確認できる )
THNS128GG4BBAAを見る限り、対応機能やDRAM搭載量がPS3105-S5のカタログスペックと矛盾しない
BGAパッケージが324pin(18x18pin)で一致している↓ (写真はHG2・THNS128GG4BBAAの基盤)
イメージ 1イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
赤枠がコントローラーのパッケージが載っていると思われる範囲。
赤以外の色枠で囲っているのは表裏で一致した接点の並び。
基盤を上下逆にして撮ったので対応も上下逆。
 
また、HG2/HG3にはリードオンリーモードが搭載されている模様ですが、
これは後にSandForce製コントローラーの「HG4」、Marvell製コントローラーの「HG5d」でも
搭載されているので、おそらくファームウェアのカスタムのみで実装できるものと思われます。
 
 
東芝社とPhison社の関係性はどの程度か、についてはいまいちハッキリしませんが、
2017年にはPhison社の取締役に東芝メモリの役員が送り込まれているあたり、
この2社の間には何かしらのつながりがあると思われます。
 
また、東芝SSDの「THNSN9xxxGESG」は実際にPhison製コントローラーを採用しているようです。
 
 
あと、かつてのPhisonのWebページにあった、
OEM/ODMのSDカードの画像が左のものなんですが・・・
どこかで見たことありますよね、このデザイン。
容量を上のほうに書いてるメーカーは意外と少ないみたいですヨ。
 
 
 
東芝SSDがPhison製SSDと同じコントローラーを使っていたかどうか、
これを確かめるためにはPhison・PS3105-S5を搭載するSSDと比較するのが一番ですが、
どうにも中古品も流通量が少なくなってきたらしく、なかなか入手困難な状況です。
 
かつてはもてはやされた東芝謹製コントローラーが、
もし評判の悪いPhison製コントローラーをリネームしたようなものだったとしたら・・・
当時HG2やHG3を選んで買った人はどう思うんでしょうね?
 
 
 

 
■撮影機材
画像の枠は CLIP STUDIO PAINT PRO で描いたものです。
こういうことするソフトじゃないと思うんですけど(適材適所) でもペンタブって描きやすくていいですね~
 

 
■加筆・修正 at 2019,07,08 08:39
PS3105-S5の登場時期を1年間違えていたため修正。
その他、Phison製を疑う部分に関して記述を少し追加。
 
■訂正 at 2019,07,08 13:26
SATA SSD」とすべきところを「SATA HDD」となっていたため訂正。