UAP14475 のブログⅢ

Yahoo!ブログから引っ越してきました。パソコンとトイガンが大好物です。  暇になると艦これを始めてしまいます。とにかく秘書艦は阿武隈ちゃんで。

テレビを見る

申し訳ないが、オリンピックはNG。
 
 
で、今日は、『 NHK高校講座 ベーシックサイエンス「壁を倒せ!~重心~」 』 を見ました。
内容は、少し前に放送された 『 大科学実験「アリと巨大な壁」 』 を基礎としていました。
まあ・・・自分は大学生なので 「 あーそうだったなー 」 くらいの感じです。
 
基礎になった大科学実験シリーズは毎回見てます。物理ネタが中心ですよね。
たとえば・・・
「GO!GO!ものさしカー」 ・・・ 弾性エネルギー : 板バネ。バネ定数はいやーキツイっす。
「かなりしょっぱいウェディング」 ・・・ 結晶化 : 温度によって溶解度が変化する。
「高速磁石列車」 ・・・ 誘導電流 : 磁界の変化によって電圧が生じる。
「人間上昇気流」 ・・・ 自然対流 : 熱せられた物質は膨脹し密度が低下する。
「熱はどこまで伝わる?」 ・・・ 熱伝導 : 銅管の熱伝導と大気への熱伝導が平衡状態になる。
「美しき落下」 ・・・ 自由落下運動(等加速度運動) : 加速の割合は等しい。
 
 
 
『 NHK高校講座 簿記「決算前にチェック~試算表と清算表~」 』 と
NHK高校講座 ビジネス基礎「企業倫理」 』 も見ました。
 
清算表くらいは商学部ならできるようになろう。(提案)
解説には登場してもその後は空気の合計試算表は一体どこに使うんですかね・・・(困惑)
 
企業倫理は経営には大事ですね。
でも、外部有識者は内部構造に疎いかもしれないし、
株主に委ねても、実際に企業を監視するのは一握り、と。
果たしてどうやって企業活動を健全に保つべきなのか・・・
 
 
 
『 日曜洋画劇場 特別企画「日本のいちばん長い日」 』 も録画したので明日視聴予定。