UAP14475 のブログⅢ

Yahoo!ブログから引っ越してきました。パソコンとトイガンが大好物です。  暇になると艦これを始めてしまいます。とにかく秘書艦は阿武隈ちゃんで。

数学検定 受けてきた

準2級255回を8/23に受けてきました。

前250回で3級に合格(1次:8割、2次:9割)したので1つ上がって準2級を受けたわけです。
問題数が3級の半分になっているので計算ミスの多い私にはかなり難しいというのは
過去問を解いた時点で分かっていました。



ええ!やりましたとも!・・・しかも10問しかない2次側で。

「50≦x≦70」を「50<x<70」と書いた気がするのは痛恨の極み。
算術も、途中式も、証明も自信があるのに最後の1文だけ気がかりというのはなんと間抜けな・・・
それに144/5㍍と答えたところもあったが、メートル法は通常少数を用いるのが一般的。
分数による回答の可否が問題文に書いてあったかさえ思い出せぬとはこれまた間抜け・・・
そして角からの垂線を引くのに作図した線が2本多いという失態。

もし、万が一にも、式の正しさから部分点が恵まれるようなことがあれば、と淡い期待を抱いていますが
3級で部分点が貰えたのは「(700x+250y)円」を「700x+250y円」と書いた場合のみだったことから
ないであろう、と考えるべきかと思ってもいます・・・
といっても3級2次は部分点×1+誤答×1だったので参考にならない気も・・・
しかも両方とも答えのみ記入の問題だったし・・・んーどうなることやら。



でもこの3つが落ちても他が合ってれば7/10(合格ライン:6/10)。まだ勝機アリ。期待して待っておきます。

なお1次側は逆算してチェックもしたのでほぼ完全な結果だと思います。
少なくとも合格に最低限必要な11/15は確保できている・・・はず。
そもそも2次側が危険なことになったのは3500cm2の四角形(50≦x≦70)で
無駄に解の公式を使ったり符号間違いになかなか気づかなかったせいでかなり時間を取られ、
逆算できなかったのも大きい・・・けど基本的なミス(不等号間違い)の修正は無理か。