UAP14475 のブログⅢ

Yahoo!ブログから引っ越してきました。パソコンとトイガンが大好物です。  暇になると艦これを始めてしまいます。とにかく秘書艦は阿武隈ちゃんで。

次期無線LAN親機導入計画 04

無線LAN親機(WZR-HP-G302H/U)が就役すると接続構成や機器の位置が大きく変わります。
なので今回は将来的な構成や機器の位置を考えていきましょう。
 
まず現在の構成はこうなっています
⇒モデム
==⇒FMV DeskPower M4/707
==⇒Satellite J60 + 無線LAN親機(本来は子機)
===⇒R731/36C
==⇒PlayStation3
==⇒XBOX360
モデムからスイッチングハブへ繋がりFMV、J60、PS3、X360が有線接続されます。
さらにJ60との無線LAN接続でPSPとR731/36Cが無線接続されます。
 
この構成に無線LAN親機を足すと親機が2つになってしまいます。
IEEE802.11の特性上、無駄に機数を増やすと悪影響が出てしまいます。
なのでより低性能な現在使用中の無線LAN親機が退役して子機として使用されます。
さらに就役するWZR-HP-G302H/Uにはスイッチングハブとしての機能が備わっているため、
現在使用中のスイッチングハブは移動されます。
またセットでついてくる無線LAN子機も配置されます。
 
つまり将来的にはこうなると思われます。
⇒モデム
=⇒無線LAN親機 兼 スイッチングハブ(WZR-HP-G302H/U)
有線⇒FMV DeskPower M4/707
有線⇒PlayStation3
無線⇒WLAE-AG300N/V(無線LAN子機)
==有線⇒XBOX360
==有線⇒AQUOS
無線⇒R731/36C
無線⇒SatelliteJ60 + 無線LAN子機
 
無線LAN親機の設置予定地の近くにあり動くこともないM4/707と
1000Mbps対応でオンライン対戦などを行うPS3は有線接続、
持ち運びが多いR731/36C、設置場所が比較的遠い位置に配置されるJ60、
無線接続限定のPSP無線LAN子機は無線接続になります。
無線LAN子機はLANケーブルで各機器と接続するタイプなので、
LANポートはあるもののモデムからの配線が困難な位置にあるX360とAQUOSを接続します。
なお無線LAN子機は2ポートと少なめであるためスイッチングハブを接続して9ポートにします。