UAP14475 のブログⅢ

Yahoo!ブログから引っ越してきました。パソコンとトイガンが大好物です。  暇になると艦これを始めてしまいます。とにかく秘書艦は阿武隈ちゃんで。

ジャンクPCをGET ~Samsung・NP905S3G-K02CN~

Samsung三星)これくしょん~三これ~

Samsung ATIV Book 9 Lite 905S3G (NP905S3G-K02CN)
f:id:UAP14475:20200616233326j:plain:w600
f:id:UAP14475:20200616233407j:plain:w298 f:id:UAP14475:20200616233444j:plain:w298

ヤフオクにて、2020,06,07落札⇒2020,06,08発送⇒2020,06,10受取。
本体3,000円+送料1,300円。動作未確認・ジャンク品。ACアダプターなし。

Samsung製13.3inchノートパソコン、905S3Gです。
今回の個体は中国向けモデルで、キーボードはアルファベット刻印のみのピンイン入力向けとなっています。
動作未確認とのことでしたが、現在のところキーボードの「i」キーが利かないことが判明しています。 *1
あと、いくらかタバコのにおいがします。

CPUはAMD・A6-1450。Jaguarアーキテクチャを採用したタブレット向け4コアCPUです。
一応ファンも付いてますが、かなり薄いので発熱量はかなり小さいものと思われます。
性能としてはBayTrail以上・Core以下といったところで、AtomよりIPCが高く、クロック数が低めです。
メインメモリが4GBオンボードなのがネックですが、割と性能には期待してます。

液晶パネルは 英雄王 AUO 製でした。
なぜ自社製品を使わなかったのか気になりますが・・・

ちなみにこのマシン、なかなか薄く作ってあるんですが重さは結構あります。1.4kgです。



で、とりあえず分解して mSATA SSD を取り外してチェックしてみたところ・・・
どうやら個人情報が入ったままのようです。
やったぜ。 おっ大丈夫か(すっとぼけ)

前のオーナーはダウール族の中国人女性だったようです。*2
中国北東部のモンゴル近くに多いそうですが、特に日本語の勉強をしていたような形跡はありませんでした。
が、デスクトップに保存された買い物メモ(代购.pdf)が最後の更新となっており、このファイルには多数の日本製品
リストアップされていたため、おそらくは日本旅行中にこのPCを落としてしまったものと思われます。

上の買い物メモが2017年末ごろに更新されたものだったため、おそらくはそれから2年の保管期間を経て、
リサイクル業者の手に渡り、私がオークションで落札した・・・ということだと思います。
落し物や廃棄物でも”リサイクル”によって中古市場へ流入することはありますからね。
ACアダプター欠品なうえ、SSDが取り出しにくい構造だったのでデータを消せなかったんでしょう。



で、分解中の様子がこちら↓

f:id:UAP14475:20200617000402j:plain:w600
f:id:UAP14475:20200617000758j:plain:w298 f:id:UAP14475:20200617000822j:plain:w298

ATIV Book M とやっぱり似てるなぁ~と思いましたが違う部分も多い模様。
とりあえずバッテリーは 「 AA-PBZN2TP 」 で共通です。容量は控えめの30Wh。
無線LANモジュールは”QCMA335”の印字から 「 Qualcomm QCA9565 」 であると思われます。 *3
BGA実装の1x1アンテナ品。Samsung製によくある貧弱無線LANですね・・・ *4

また、Samsung製PCはケーシングの内面に開発コードネームと製造会社名が刻印されるんですが、
今回は 「 PETRA-13 」 と 「 Heisei 」 の刻印がありました。コードネーム・ペトラ、ヘイセイ社製造・・・でしょう。
HeiseiについてはBaiduでも調べてみましたが、まったく情報を得られませんでした。

ところで ペトラ と聞くと進撃の巨人の思い出しますね。
もしかすると女型の巨人に踏み潰されるかもしれないので気をつけたいと思います・・・
ちなみになぜペトラなのかは不明です。



現在、905S3GはSSDのお引越し中です。
が、EFI/GPTのマシンでのお引越しは初挑戦ということもあり大苦戦中です。リカバリ領域を見失います・・・
たぶん Windows RE Tools もしくは BCD が古いディスク署名かアドレスかを参照してるせいだと思うんですが、
どうにもこのマシンの場合はOS上からリカバリを実行できるようなので、コレでいってみようと思います。

ていうかマジでEFI/GPTの罪は重い・・・BIOS/MBRの単純さを少しは見習うべきですよ。
こんなにいっぱいパーティション切りまくって何がしたいのか・・・いや何になるのか。



比較用に ATIV Book M 110S1J の内部を示します↓

f:id:UAP14475:20191126190356j:plain:w600

基礎設計は似通ってるかなーとは思いますが、案外部品の共通性は低いように思えます。
キーボードもレイアウトは同じであるものの、キーの大きさが微妙に異なるようでした。
それだけになぜバッテリーパックを大きくしなかったのか疑問ですが・・・廉価版だからかな?





■撮影機材
Canon IXY DIGITAL 50
詳細についてはSSDのお引越し完了後になると思います。 ( いつになるやら・・・ )
ちなみに引っ越し先は 東芝・THNSNJ128GMCT です。HG6シリーズのmSATA・128GBモデル。
” そこはSamsungじゃないんかい! ” と言われそうですが・・・ だってダブるんだもん。
一応 Crucial・CT256M550SSD3 (mSATA・256GB) も買いましたがマシンに比べて上等すぎるかな、と。

*1:左右や上下の列ではなくピンポイントに1つだけ壊れているので、スイッチが故障している可能性が高いと思います。といってもどうやって修理すればいいのか知りませんが・・・丸ごと取り替えたほうが早いですよね?

*2:中国の身分証明書類(?)には必ず民族名が表記される。

*3:参考:「http://en.techinfodepot.shoutwiki.com/wiki/Qualcomm_Atheros」。SamsungやLGはQualcommやRaLinkの無線LANモジュールを採用することがあるようです。日本ではIntelばかりなので新鮮ですね。

*4:最近はIEEE802.11ac対応PCも多いようですが、少し前までは2.4GHz・1x1アンテナ専用品を搭載しているマシンが多くみられました。もしや韓国では5GHzが開放されていなかったのでは・・・とさえ思えてしまうんですが、実際のところ理由は不明です。