なんだか最近多い気がする・・・
紹介するパソコンはWindows7 搭載15.6型ノートパソコン!
■HP 15.6型NotePC (名称不明)
OS : Windows7 HomePremium (64bit版)
CPU : Intel Cereron T3500 (2.10GHz)
メモリ : 2GB/8GB
HDD : 250GB
光学D : DVD-SMD
画面 : 15.6型液晶 (1366×768)
バッテリー : 最大約4.6時間
値段 : 31,800円
今回のPCは珍しく64bit版Win7を搭載していますね。
これならハードウェア・ソフトウェア共に最高性能が出せるでしょう。
CPUも2.10GHzでスタンダードなクロック数。
光学ドライブもDVD-SMDなので不便に感じることはないでしょう。
値段も手ごろなので気軽に手が出せますし。
う~ん・・・このPCは目立った欠点が少ないですねぇ。
しかし目立った欠点はなくても性能が全体的に少し低いですねぇ。
まあR731/36Cと比較すれば分かるでしょう。
OS : Windows7 HomePremium (64bit版)
メモリ : 4GB/8GB
HDD : 640GB
光学D : DVD-SMD
画面 : 13.3型 (1366×768)
バッテリー : 最大約11時間
値段 : 平均約120,000円
R731/36Cと比較するとこんな感じ。まあ値段が4倍だから勝って当然か・・・
特価PCは特別良くも悪くもない普通の安いPCなのでしょうね。
○特価PC-参考