UAP14475 のブログⅢ

Yahoo!ブログから引っ越してきました。パソコンとトイガンが大好物です。  暇になると艦これを始めてしまいます。とにかく秘書艦は阿武隈ちゃんで。

Z77A-GD65を調査中~

msiからZ77A-GD65のデータをダウンロード・・・
情報収集対象は製品画像とマニュアル。
 
・・・やけに製品画像セットがデカいと思ったら解像度半端ねえ。
それとpsdファイルっていうデータファイルも付いてきました。
AdobePhotoshopのデータっぽいですがソフト持ってないので不明です。
しかし高精細画像のおかげでファンピンのピン数までしっかり確認できました。
マニュアルには日本語版ページがあるので分かりやすいと思います。
 
で、いくつか注目すべき情報が。
■ファンピンの仕様
 このマザーボードにはCPUファン用×1とケースファン用×4が搭載されているようです。
 ケースファン用の4つのうち2つは4pinとなっておりパルスコントロールができそうです。
 なおCPUファン用は当たり前ながら4pin。
TPMについて
 このマザーボードにはTPMネクターが付いています。
 が、付いてるのは「コネクター」です。「TPM」ではありません。
 しかしこのTPMがあんまり売ってない・・・
 一応Amazonで「富士通 PY-TPM01」を探し当てましたが・・・
 
それと問題も発覚しました・・・
■第二世代(SandyBridge)だとx16スロットを2レーンしか使用できない
 これはx16スロット速度配分の仕様によるものです。
 SandyBridgeCPUはx16をx8+x8に分けることはできても
 x8+x4+x4にすることはできません。つまり2レーンが上限です。
 しかしIvyBridgeCPUではx8+x4+x4に分けることができます。
 つまり3レーンまで使えるのはIvyBridgeのみになるわけです。
 これはIvyCeleronに期待するしかないですね・・・