UAP14475 のブログⅢ

Yahoo!ブログから引っ越してきました。パソコンとトイガンが大好物です。  暇になると艦これを始めてしまいます。とにかく秘書艦は阿武隈ちゃんで。

東芝 MQ04ABF100(2018-APR-25)

久々に2.5inchを買ってみました。

東芝 MQ04ABF100
・ 容量 : 1,000GB
・ 回転数 : 5400rpm
・ サイズ : 2.5inch(7mm厚)
・ 接続 : SATA
・ 製造 : 2018,04,25 中国産
RMA : 対象外
イメージ 1イメージ 2イメージ 3イメージ 4
 
ドスパラにて、2019,03,13注文⇒2019,03,13発送⇒2019,03,15受取。
本体4,510円+送料540円。新品バルク品

自分の中では2.5inchといえばHGSTなんですが、安かったので東芝にしてみました。
東芝製内蔵HDDは安いんですが、バルク品の場合はRMA申請不可のため注意が必要です。
東芝HDDの耐久性は悪くないしRMA付けても良いと思うんですが・・・

今回はWD30EFRXとともに、自作PCⅠの容量不足解消のため導入となりました。
なお将来的にはPS3PS4の交換用HDDとして使う予定です。
タワー型デスクトップPCで2.5inchを使う理由はないですからネ。



パッケージ(除電袋?)↓
イメージ 5イメージ 6
 
警告表示の言語が裏表で異なり、片面は英語+日本語、もう一方は英語+中国語。
TOSHIBA”ロゴが入っていて良い感じのデザインと思います。



そしてベンチマーク
イメージ 7
 
今回もポートマルチプライヤー(PMP)経由ですが、影響はないと思いマス。
それにしてもなかなか良い転送速度が出てますねコレ。

MQ04ABFxxxは2TB(9.5mm厚)と1TB(7mm厚)をラインナップしているあたり、
おそらく1TBプラッター×1~2枚の構成であると思われます。
( 3.5inchは通常4枚、2.5inchは通常2枚が限界。12.5mm厚2.5inchなどは除く。 )

で、2.5inchHDDはその名の通り直径2.5inchのプラッターを持ちますから、
同じ1TBプラッターでも3.5inchのものより高密度な設計となっています。
3.5inchの方が外周の周速度は高いものの、密度では2.5inchの方が勝るため、
結果として両者の最大転送速度は比較的近くなります。

でも2.5inchは高い・・・容量単価が2~3倍はヤバイ。





○撮影機材