UAP14475 のブログⅢ

Yahoo!ブログから引っ越してきました。パソコンとトイガンが大好物です。  暇になると艦これを始めてしまいます。とにかく秘書艦は阿武隈ちゃんで。

PC改装を受託(家族から)②

PCの故障個所を診断中。
 
 
・・・搭載HDDは2台でそれぞれ
Seagate Barracuda7200.10 (ST3320820A) (320GB・システム+データパーティション
Seagate Barracuda7200.10 (ST3160215A) (160GB・データパーティション
 
どちらもCrystalDiskInfoによると正常なようです。稼働時間は1000時間もないようです。
C3(ハードウェアECC検知エラー回数)がやけに大きいのが気になりますが、
これについてはSamsungのHDDと同じように何か特殊な数値だと思われます。
マスクアドレスエラーなんかがないだけ優秀ですよ。
それと320GBの方はスピンアップ・スピンダウンに少し時間がかかります。仕様ですかね。
 
 
よっしゃ、この2台は没収!・・・じゃなくて私に売却としておきます。
代わりにSATA接続のSeagate(160GB)をあげるから許してくれ。
それに160GBでもいいと依頼主(家族)は言っているし、
光学ドライブ×2がIDE接続なのでマザーボードにはIDEを接続するポートが足りない。
どちらにしても使用できないわけです。
 
なお、データについては私がディスクイメージを保管します。
悪用はしませんし、要求があれば復元あるいはマウントしてデータを取り出します。
万が一、何かあった場合に便利です。
 
データの容量は大したことないのでイメージは50GB~100GBになるでしょう。
へへへ・・・しかし、意外といい仕事だなぁ・・・これでパーツゲットだ・・・
金銭的な利益は上がらないが、これなら見返りは十分すぎる・・・
JMB363がまだ余ってるから私のPCではIDE接続でも問題なく使えるし。
 
 
 
さて・・・次は電源やマザーボードなどのテストですね・・・
電源が壊れてる、というのが最悪の結末なのでどうかそうでありませんように・・・
でもこのポンコツ電源は壊れずともそろそろ交換したほうがいいと思いますけどね。私はしませんが。
 
とりあえずチェック事項は・・・
・ POST可能か(ビープスピーカーで判断)
BIOS設定画面に入れるか
・ OSが起動できるか
 
また、以上のいずれかの項目が原因不明のエラーで不可能だった場合、
・ 電源を交換し、Supremer AS-1000B-SR(電源)で起動できるか
をチェックします。これで起動すれば電源損傷、ダメならマザーボードなどの損傷。
マザーボードはどうせ交換するので壊れててもコレクションアイテムとしての価値が落ちるだけです。
・・・なので電源ではありませんように。電源は本体も送料も高いんだよなぁ・・・