UAP14475 のブログⅢ

Yahoo!ブログから引っ越してきました。パソコンとトイガンが大好物です。  暇になると艦これを始めてしまいます。とにかく秘書艦は阿武隈ちゃんで。

R73xは未だ進化中

やはり13.3型は素晴らしい・・・
 
最新のR734系の情報が入りました。dynabook.comからです。
いつの間にやら「dynabook」ロゴの位置が変更されてますね・・・
というのはいいとして、やっぱり気になるのは性能でしょう。
 
で、注目点をいくつか。
久しぶりのdynabookなので以前からある変更点かもしれませんが・・・
とりあえずR731/W4UDとの比較ということで。
 
 ■Intel Core i7-4700MQ (max2.6GHz-3.4GHz/4C8T) プロセッサ
  ついに・・・ついに13型dynabookにも4コアCPUが来たようです。
  これでさらに快適になるかもしれませんね。
  しかし排熱が気になるところです。Haswellがどの程度熱いのかにもよりますが・・・
 ■SSD搭載機なし
  なぜSSD搭載機が無くなったのか。
  私には少し残念ですが直販専用モデルとして出すのかもしれませんね。
  なお上位版(R734/38K)にはハイブリッドドライブが搭載されてます。
  大容量&高速がウリなんでしょう。
 ■eSATA廃止、音声入出力端子統合、USB2.0完全置換、ExpressCardスロット廃止
  eSATAはなくなり、マイク入力は出力端子と統合され、
  USB2.0はその全てがUSB3.0になり、ExpressCardスロットもなくなりました。
  eSATAがないのは少々残念ですが・・・まあUSB3.0で十分というのは分かります。
  マイク入力は完全にセキュリティロック・スロットのせいで潰されてます。
  なぜセキュリティロック・スロットをヒンジ部から移動させたのかは正直分かりませんが
  ヒンジ部のデザイン変更と何か関係あるのかもしれません。
  ExpressCardスロットは・・・まあ使い道が微妙ですもんね。
 ■Webカメラ素数低下
  なぜかR732で130万画素だったWebカメラが92万画素になってます。
  カメラに詳しくないのであんまり分かりませんが・・・なぜ画素数が下がってしてしまうんでしょう?
 ■駆動時間改善
  Haswellのおかげなのかスピンドルモーターがあるハイブリッドドライブを搭載しているにもかかわらず
  駆動時間はR731/W4UDより長くなっています。あくまで「指標」の話しですが・・・
  まあ以前より進化しているということは確かでしょう。
 
 
 
13型の今後については大変興味のあることですが
私はあくまで見てるだけで買ったりはしないです。
 
R731/W4UDと自作PCのタッグでもう楽園なんだよなぁ。