自作PC改善 第一弾の部品は組み込み完了。
■自作PC改善 第一弾 【成功】
・ 玄人志向 GF-GT610-LP1GHD 【失敗】
・ GreenHouse GH-HSW301 【成功】
・ AmazonBasics HDMI ver.1,4 (2m) 【成功】
・ Scythe 隼120PWM 1900rpm 【成功】
・ Ainex CFA-120A-BK 【成功】
・ Ainex MA-023 【失敗】
・ Owltech OWL-RETN03 【成功】
代金の半分を占めるGF-GT610-LP1GHDが失敗判定。
しかし全体でみれば他のパーツのほとんどが成功しており、
計画全体による設備強化には一定の効果があったとして第一弾自体は成功判定。
小型軽量、リモコン付き、自動切り替え機能搭載・・・
PCパーツで金銭感覚が少々狂っているのを実感した気がする。
ちなみに自動切り替え機能は機器の制御機能(?)を感知するようで、
XBOX360の「画面接続が有効になると起動する」などを感知します。
そのため接続されているなら何でもOKというわけではないようです。
実際に制御機能がない私のPS3(※)では切り替わりませんでした。
※・・・PS3が非対応なのかケーブルが非対応なのかは不明。