UAP14475 のブログⅢ

Yahoo!ブログから引っ越してきました。パソコンとトイガンが大好物です。  暇になると艦これを始めてしまいます。とにかく秘書艦は阿武隈ちゃんで。

FinePix F300EXR 試し撮り

前回(https://uap14475.hatenadiary.jp/entry/2022/08/26/195941)に引き続きコンデジの試し撮りです。



  ↑ 新たに購入した FUJIFILM FinePix F300EXR 。

今回も「お買い物記事用写真を作る」というシチュエーションを想定してのテストになります。
被写体は前回のHiFiMAN・HE400iからAKG・K702にしてみました。コチラのほうが大柄です。
写真ではなかなか分かりづらいんですが、このヘッドホンはネイビーカラーです。

比較するカメラは以下の3台で、いずれもホワイトバランスは「マニュアル」で合わせてあります。
Canon IXY DIGITAL 50
SONY Cyber-shot T110
FUJIFILM FinePix F300EXR

掲載する画像は35mm換算で35mmとなるように画角を合わせて撮影したもので、
1枚目は無加工、2枚目は600/2272pxとなるように切り出したものになります。
カメラごとに解像度が異なるため、2枚目の解像度はそれぞれ異なりますが、
切り出し範囲の比率(倍率)は等しくなります。


それでは、百聞は一見にしかず!


IXY DIGITAL 50 (F2.8、x1.0)
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/U/UAP14475/20220826/20220826202429_original.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/U/UAP14475/20220826/20220826202436.jpg


Cyber-shot T110 (F3.5、x1.4)
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/U/UAP14475/20220826/20220826202259_original.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/U/UAP14475/20220826/20220826202313_original.jpg


FinePix F300EXR (F3.9、x1.4)
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/U/UAP14475/20220827/20220827054704_original.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/U/UAP14475/20220827/20220827054715_original.jpg


・・・。

色味はなかなか悪くないと思うんですが、想像以上に被写界深度が浅いです。
構図が同じ、焦点距離が同じ、F値が一番大きい、とくれば一番深く取れるはずなのですが、
センサーサイズがIXY(1/2.5)やT110(1/2.3)より大きい(1/2)ことでむしろボケやすいようです。
(なお後述の不具合の影響もあると思われる)

T110とは逆で、色味はOKですが、解像感がやや微妙です。
これほどボケやすいとさすがに説明くさい写真は撮りづらくなってしまいますし、
センサーサイズが一回り大きい割にはイヤーパッド表面の描写はそれほど向上していません。
「1/2型くらいならそれほどボケないだろう」と考えていましたが、どうやら甘かったようです。


手ブレ補正と高倍率ズームで屋外撮影に強い、でも屋内撮影は・・・?
このほか見た目がかっこいい、AFがなかなか高速、などなど見所はあるんですがレンズがね・・・。(後述)

その他の不満点としては以下のとおり。
・ タイマー設定が1ショットごとにリセットされる
・ 絞り値を上げると NDフィルター⇒絞り羽根 の順で作動する(絞り羽根だけを使うことが出来ない)
・ 電源ONでフラッシュがニョキッと生えるのでどこを握ればいいのか迷う
・ 起動がちょっとモタつく
・ 裏蓋の付け根近くに配置されているためSDカードが取り出しにくい



しかしどうも右側だけピントが合ってないような写真ばかりが撮れてしまうので確認してみたところ・・・
( ※右下のCEROマークのボケ具合に注目 )

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/U/UAP14475/20220822/20220822081726_original.jpg

やっぱり壊れてるじゃないか・・・(激昂)

価格.comで「片ボケのある中古品を見た」というクチコミがあったのでまさかと思ったらこのありさま。*1 *2
多少ピントが甘いくらいならともかく、ここまでガチな片ボケ個体があるとは想像もしていませんでした。
一説によるとレンズやセンサーの傾斜が原因らしいんですが、何にせよ簡単には直せそうにないです。*3

マジで2ndstreetに送り返してやろうかと思いましたが、コレが故障なのか仕様なのかハッキリしないし、
逆にここまで片ボケがあるのも珍しいのではないかと思うので、返品はしないことにしました。
一応、被写界深度が深くなるような撮り方をすれば症状は緩和されます。(たぶん)

つまり以下のような撮影であれば問題ないでしょう。
  ・ 遠くを撮る
  ・ 2回絞る(1回目はNDフィルターのON/OFFであるため)
  ・ ボケが気になるようなものを構図の右側に配置しない


そもそもこのレンズ、近くを撮ると歪曲収差がかなり出るので片ボケを差し引いても近くを撮るにはイマイチでした。
上の写真は3.9xズーム(広角端24mmなので35mm換算で約94mm)ですが、ここでは糸巻型収差となっています。
一方、1.4xズーム(同じく約35mm)では樽型収差が強く出ます。

高倍率ズームがウリだったとはいえもう少しなんとかならなかったのか・・・というのが正直な感想です。



あ、そうだ(唐突)



結局APS-Cセンサーサイズの一眼レフを買ってしまったゾ・・・(遅すぎた決断)
色味、解像感、歪曲収差、すべて求めるならやっぱり一眼レフ・一眼ミラーレスしかありません。
最短撮影距離が長い、被写界深度が浅い、重いんでブレる、と若干厳しい面もありますが、
正直、F300EXRを見てコンデジには失望したので・・・。

それに、最短撮影距離は短いものならセンサー面から25cm(レンズ面から15cm程度)ですし、
被写界深度は(少し)絞る、手ブレはレンズ内手ブレ補正、と対策がないでもないです。
問題は手ブレ補正機能付きのレンズが少し高いことですが・・・(結局買いました)





■撮影機材
Canon IXY DIGITAL 50
SONY Cyber-shot T110
FUJIFILM FinePix F300EXR
ボディは良いんだけどレンズが・・・という悲しいコンデジに。
シャッタースピードと絞りの両方をマニュアル操作できるのはかなり便利だった。
ところで冒頭の写真は急いで撮ったので露出アンダーを後から修正しています。若干粗いのはそのせいです。