UAP14475 のブログⅢ

Yahoo!ブログから引っ越してきました。パソコンとトイガンが大好物です。  暇になると艦これを始めてしまいます。とにかく秘書艦は阿武隈ちゃんで。

マルシン製Kar98K 再販・発売2018② +余談

昨日、Airgun.jpより、予約注文していた 「 マルシン工業 Kar98K HW/ウォールナット 」 について、
3月2日入荷予定であるとの連絡を受け、銀行振込での決済を行いました。
最短で 3/2発送⇒3/3受取 となります。佐川急便の足の速さに期待しましょう。


はい。とうとう入荷です。
12月末予定が3月1日なのでおよそ2ヶ月遅れですね。
マルシンの再販予定は~3ヶ月程度の遅延があることが常ですから、いつも通りです。

前に スペアクリップ、スペアカートリッジ、ABS/ブナ は出てたんですが
今回はそれ以外のモデルも発売になったものと思います。(未検証)
ABS/ブナが出たからって記事にしたらHW/ウォールナットが入ってこなくて、
こりゃあフェイクニュースになったかなと、ちょっと気にしてました・・・
それが今回発売になったので、改めて記事にしました。

Kar98Kは通算16挺目のこれくしょんとなります。
ライブカート式のボルトアクションライフルということで、
また新しい感覚を体験できるのではないかと期待しています。
正直なところKar98K自体に思い入れは・・・これから好きになると思います(焦)



■余談1■ (書きかけ記事のレストア)

それと、今日はKSC製バルブレンチが到着予定です。

残念なことにハドソントカレフ君はガス漏れが軽度とはいえあるようで、
せっかくなので放出バルブを外して調査してみたいなーと思ってます。
KSC製のバルブレンチで合うかな? 合ってくれると信じてるけど・・・

まあ春休みの自由研究ということで、取り組んでみようと思ってます。
Oリングは前に大人買いしておいた、SS規格(線径1.0mm)とS規格(線径1.5mm)があるので、
交換で直るようであれば、たぶん大丈夫だと思います。

あと、バルブレンチと一緒にKSC共用ブラックバルブも買ったので、
近いうちにMk.23のスペアマガジンを改装してみようと思います。
たぶん記事になると思いますが、機械的な測定は厳しいので体感での評価になると思います。

ヤフオクで買ったMk.23のスペアマガジン、なんだか動きが悪いんですよね。
結局ずーっと箱に仕舞ってるんですが、とうとう日の目を見る日が来るのでしょうか。

KM企画のTNギガバルブ改も選択肢には入ってたんですが、
タニオコバ製品を使ってみたかったのと若干安かった点で、ブラックバルブ当選となりました。
KM企画製品はサプレッサーを1つ持ってますね。335mmのライトウェイト。良いと思います。
Mk.23のスペアマガジンは2本あるので、また機会があればTNギガバルブ改も買ってみたいと思います。



■余談2■

ハドソントカレフの作動を確認したところ、マガジン温度を十分に上げておけば、ある程度動く感じのようです。
ちょーっと上手くいかないこともだいぶあるようですが・・・
ていうかなんか放出バルブが渋い(!?)ような気がします。ガス切れ時にバルブが戻らない。
寒いと後退量不足や二重給弾しがちでなかなかのじゃじゃ馬ですが、
シルバーのトカレフはハドソン製しかないし、自分で塗装するのも無理だから仕方ないですね。

動きが悪くても大丈夫。サバゲやってないし。私はリアルさとギミックを大事にしてます。
そうじゃなきゃこんなガスガン天国にはならないよ・・・寒いとみんな冬眠しちゃうんだ。
じゃあなんで発火モデルガンを買わないのか?
それは実包が出回っている福岡では誤解されかねないからさ・・・(笑)
あと煙臭さがこれくしょん品に付くと困るというのも大きい。

あと、手に取って初めて分かったんですが、
なぜかマガジンの抜き差しがすごく固いです。かなりピッタリの寸法で作ってあるようでした。
あんまりガタガタだとガスルートから漏れ漏れですが、それにしてもなかなかの固さです。
底部のランヤードリングをつまんで引っこ抜いたり。そのためにあるのかコレ・・・いやまさかね。