自作PCは一応整備完了。
■最新型
次期マザーボード「GA-990FXA-UD3」向けの配線を施しました。
劣化したように見える部分があるのはH61H2-A向けの配線ではないためです。
「HTS545016B9SA00」の追加と「AD-7280S-OB」、「APSALUS2 120」の移動も行いました。
また電源ケーブルの簡略化と最適化によって無駄のない配線になっています。
(※写真ではVT6421にSATAケーブルが繋がっていますが動作不良により撤去されました)
■従来型
それとファンフィルターを掃除しておきました。
側面板と底面のファンフィルターが悲惨なことになっていたので・・・
側面板のフィルター(左)にはきれいに六角形の模様がついてます。
これはT33-B側面板のファン取付け部がハニカム構造(?)であるためです。