気づかぬ間に2時間も経っていたのか・・・
これは私の癖なのですが勉強に熱が入ると2時間くらい没頭してます。
ただ少しでも席を離れてどこかへ行ったり、ゲームやPCを始めると一気にやる気がなくなります。
でもまだ1.5/4くらいしか終わってない・・・問題数は少ないが時間がかかる。
ああそうそう、Amazonに注文する分を選んできましたよ。
■グラフィックボード導入(仮)
・ 玄人志向 GF-GT610-LP1GHD
・ GreenHouse GH-HSW301
・ AmazonBasics HDMI ver.1,4 Cable (2m)
以上の3点をそれぞれ1つずつ購入予定です。
それぞれの特徴を説明すると・・・
○玄人志向 GF-GT610-LP1GHD
PCI接続のグラフィックボード。使えるPCさえ限られるレアモノ(?)。
搭載チップはGT610。性能は低めだがゲーム以外はおそらくOK。
さらに1スロット占有型なので隣接スロットを埋めません。(ただし排熱は・・・)
お値段約7,000円。性能の割にはちょっと高価ですがロマンのためにはしょうがないね!
○GreenHouse GH-HSW301
さらにリモコンによる切り替えに対応し切り替えも楽々。
そして値段は約1,800円。なかなか手軽じゃないかな?
○AmazonBasics HDMI ver.1,4 Cable (2m)
安い!とっても安い!そしてAmazonのロゴ入り。
値段は約700円。2~3本買ってもいいくらいの値段です。
総計約9,500円(手数料別)。とっととお会計済ませてこよう。