自作PC計画 HDDの設置方向&フロントIF裏配線
T33-BのHDD取り付けレールの向きはクワガタムシっぽくなる方が正解のようです。
正解は右。
↓ ↓
左の写真のような状態で取り付けた場合はコネクタが本体右側にきます。
この場合ケーブルを接続した状態だと側面板が閉まらなくなります。
なのでこの状態での運用ではケースを壊すか側面板を取り除いたままにするしかありません。
右の写真の場合はコネクタが本体左側にコネクタがきます。
この場合はケーブルを接続した状態でも側面板を閉めることができます。
この状態だと側面板を閉めることも裏配線することもできるのでこちらの方がいいでしょう。
なおHDDを設置する際はどちらも右側から左側へ押し込むだけです。
HDDを設置する場所の奥にはストッパーがあるので押しすぎて落ちたりはしません。
ただしその副作用として逆から入れることはできません。
それとフロントパネル周りの裏配線もしてみました。
購入時は写真右側の3.5inchオープンベイあたりからケーブルが出ているのですが
3.5inchオープンベイ下の意味深な3.5inch用スペースが使いたかったので
3.5inchオープンベイの左側から出しました。なんだかスタイリッシュ(?)。
裏配線にはフロントパネルを外したところの3.5inchオープンベイ横に
ある使えそうな穴を使ってケーブルを回しました。
ちょっとケーブルの曲り角がきついですね・・・
まあフロントパネルは普通に閉まるので問題ないでしょう。
しかし電源がないと裏配線をどの穴から出していいのか分かりにくいです・・・
下手に電源近くから出すと干渉して繋ぎ直しになりかねませんからね。
まあ来月頃には電源を購入予定なのですぐに解消されるでしょう。