R731/38Xを導入するための計画。本日よりスタート。
まずこの計画で向上する能力をまとめよう。
・ OSの上位化
Windows7 HomePremium (64bit版)から
Windows7 Professional (32bit&64bit版)になる。
・ CPUの上位化
大幅な性能向上が見込めるため動画変換等が早くなると思われる。
・ パーツの高性能化
IEEE802.11a通信が可能になります。
他にも640GB HDDから128GB SSDになり、
揺れや衝撃に強く、駆動時間も長くなります。
なお購入資金はやはり「借りる」という形になります。
予測ではR731/36Cを売却しても8万円の穴埋めが必要になるので、
返し切るのにはまた相当な時間がかかりそうです・・・
まあ5年ほどR731/38Xを使うつもりなので問題ないと思いますが。
それとR731/36C売却時に親に同伴してもらうかで考え中ですが・・・
私一人でいいですよねぇ。両親はおそらく捨てたことはあっても売ったことないでしょうし。
それにPC変わってることにもおそらく気づかれないでしょう。
R731/36CとR731/38Xでは見た目が全く同じですし。
まあもちろん必要な時になれば伝えますけれども。
(R731/38X・・・R731/38の各季節モデルのこと)