まずは問題点を挙げていきましょう。
■共有の不具合
現在の有線接続では共有に不具合が出ることが判明。
各接続の不具合は以下の通り。
R731→SJ60 ・・・ 名前は出るものの接続できない
R731→M4/707 ・・・ 名前は出るものの接続できない
SJ60→R731 ・・・ 名前は出るもものの接続できない
SJ60→M4/707 ・・・ 認識できない
M4/707→R731 ・・・ パスワード入力画面が出るものの正しいパスでも失敗する
M4/707→SJ60 ・・・ 名前は出るものの接続できない
さらにR731のみをルーターの別ポートに繋ぎ変えても不具合発生。
R731→SJ60 ・・・ 名前は出るものの接続できない
R731→M4/707 ・・・ 名前は出るものの接続できない
SJ60→R731 ・・・ 利用可能
M4/707→R731 ・・・ パスワード入力画面が出るものの正しいパスでも失敗する
ルーターを介した場合のみSJ60はR731のコンテンツを使用できる。
しかしR731はSJ60を認識できないというストーカーモードに・・・
Windowsの違いがこのような結果を招いているのかもしれない。
各PCのWindowsは以下の通り。
R731 ・・・ Windows7 HomePremium
SJ60 ・・・ WindowsXP Professional
M4/707 ・・・ Windows98 SecondEdition
なぜできないのか、どうすればできるようになるのか、これから改善していきましょう。
■PS3メディアサーバー
PS3メディアサーバーの認識条件がよく分からない状態になっている。
公式ではルーターを介した位置にあるものだけが認識されるはずなのだが、
実際にはこのような結果。
R731 (同ポート) ・・・ 利用可能
SJ60 (同ポート) ・・・ 利用不能
M4/707 (同ポート) ・・・ 利用不能
OtherPC (別ポート) ・・・ 利用可能
これもWindowsの違いによるものなのだろうか・・・?