UAP14475 のブログⅢ

Yahoo!ブログから引っ越してきました。パソコンとトイガンが大好物です。  暇になると艦これを始めてしまいます。とにかく秘書艦は阿武隈ちゃんで。

そういえば

最近いろいろ疑問が出てきた。
 
 一般的にダイナミックディスクからWindowsはブートできないとされている。
 しかしここ(http://asciipc.jp/blog/windows7/windows738/)によると
 「EnterpriseとUltimateに限ってはブート可能」との旨がある。
 私のWindows7 Ultimateがブート可能ならRAID Team3の運用が可能なのだが・・・
 
■SlaveとMasterの転送速度が異なる場合の動作
 IDEコネクタ1つにつき2台までデバイスを接続できる。
 もしこの2台のデバイスが例えばATA66対応HDDとATA133対応HDDだった場合、
 各HDDに対して最適な転送速度を維持するのか、
 それとも遅い方に合わせられるのか・・・
 
■SlaveなしMasterの接続位置
 2台用IDEケーブルに1台だけデバイスを取り付ける場合は
 Slaveだけを取り付けるのか、それともMasterだけを取り付けるのか。
 また位置は近い方と遠い方のどちらなのか・・・
 今のところは「Masterを近い方」だと思っているが・・・
 
PCIIDEの転送速度
32bit/33MHz PCIは133MB/s、IDEはATA66の66MB/sやATA133の133MB/sなどがある。
しかしこの転送速度とは片方向のものなのか、それとも双方向のものなのか。
 
 
 
ダイナミックディスクからWin7Uが起動できたらWin7ProとWin7HPにドヤ顔できるぞ!
こっちは30k円も出した高級品なんだから少しくらいドヤ顔ポイントが欲しい。
BitLocker暗号化&ダイナミックディスクブートでダブルドヤ顔・・・