うーんやっぱりCBRって損だよなぁ。
映像がある場合はABRを選んでも必ずCBRになるという謎が・・・
映像なしならABRになりますが映像なしは普通ないので・・・
AAC(Faacではない)やMP3にすればABRになってくれるようですが
AACの場合は必ずLCProfileになるうえ設定項目がかなり少なく、
MP3の場合はABRのレートコントロールが上手くいかず・・・
まあいろいろやってみます。
なので224kbpsを選べば192kbpsになり、192kbpsを選べば160kbpsになり、
160kbpsを選べば128kbpsになり、128kbpsを選べば112kbpsになるわけです。
つまり目標より1ランク高いビットレートを選択すれば目標通りになります。
なんだか面倒な仕様ですが目当てのビットレートにすることも可能です。