キャプチャソフト(ShowBiz)で撮ったMP2は圧縮率が低いので
CRF20.0で品質を落とさずに、XMR640系に比べて短時間に、
中程度の圧縮を行う変換設定を作成中です。
CRF変換なので 低圧縮率≠低品質、低圧縮=大サイズ となります。
なので高速性重視で圧縮率を下げても、圧縮率重視で時間をかけても、
基本的な部分が共通であればサイズが違うだけで品質的には差はないのです。
もうBフレームとかCABACをある程度入れてればCRF20.0でも簡単に2/3とかにできます。
でも今日は時間の関係でこの辺でまた明日に回します・・・
最後に高品質重視のHDAVC-HQ.1を変換開始しておけば
明日の朝にはキレイに出来上がってるだろうし。