ブログ更新が止まっても息の根は止まってません。(焦)
卒業とかいろいろあって忙しい・・・ というのは口実で、実は艦これ改ライフを満喫しています。
高雄とか利根とかいつになれば出るのか・・・ 第5艦隊まで解除したけど最終的には8つになるらしい。
そして艦隊演習開始時の動作を確認するために旗艦をひっかえとっかえ。
やはり一番は艦載機が飛んで行っちゃう動作だろうか。白雪が発砲するのもビックリした。
元の姿勢がより直立に近く、よりノッペリとした絵であるほど動く気がする。ちょうど私好みの絵である。
で、他にも電動ガンのカスタムパーツ収集を実行中。
スチール製だからか非中空構造だからかマジで重いキャリングハンドル用マウントを買ったり、
トリプルレイル買うかどうか迷ったりしてます。
■現在の考え ⇒ レーザー&ライト << トリプルレイル ≦ サプレッサー
でもサプレッサーは5,000円くらいするんだよねぇ。
トリプルレイルもスコープ一体化型もあるわけで・・・
んーでもスコープの横がゴテゴテだと見た目のバランスが・・・
そういえばエアガンで猿退治ってニュースがあってましたね。
バイオBB弾もあるわけですし、新しい活路になるのかも?
しかし、横から見た絵が猿と戦ってるというレベルではないですね(笑)
『 農作物被害で…主婦もエアガン サル撃退へ(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース 』