UAP14475 のブログⅢ

Yahoo!ブログから引っ越してきました。パソコンとトイガンが大好物です。  暇になると艦これを始めてしまいます。とにかく秘書艦は阿武隈ちゃんで。

自作PC計画 第三弾購入完了+組み立て

記事の遅れすぎだけど・・・8/24に第三弾購入分が届きました!
 
今回注文したのは下記のもの。
■第三弾購入 (9,624円/EC-JOY)
・ Scythe T33-B
・ SonyOptiarc AD-7280S-OB
・ SanwaSupply TK-SATA3-05
・ SanwaSupply TK-SATA3-05MM
(そういえば奇跡的にメーカーの頭文字が全部「S」ですね)
 
で、早速T33-Bを設置してみました。場所はPS3の左横ですね。
イメージ 1
 
左から
自作PC(作製中)AD-7280S搭載済み
PlayStation3 CECH-2500A
XBOX360 Arcade
 
やはりフルタワーのT33-Bは大きいですね。
全高435mmなので圧倒的に高いです。
 
(※三脚が使えなかったので手ブレがひどい写真です)
 
イメージ 2イメージ 3
・ 左の写真
マウスパッドとの間。ギリギリです。
・ 右の写真
PS3との間。当たってるように見えますがセーフです。
 
 
ちなみにT33-Bは箱が二重になってました。
なので外箱⇒内箱⇒緩衝剤の順に外す必要がありますが、
引き出すのは難しいので箱ごとひっくり返して出しました。
なかなかワイルドな開封でしたよ。
 
で、内部も設置と同時に組み立てておきました。
イメージ 4
 
H61H2-AのCPU周り。
CPUはCeleron G530でファンは付属品。
 
 
 
 
 
 
(※フラッシュを使ったので白っぽく写ってます。)
 
これの組み立てが一番手間取りました。
まずCPUの取り付けでは最後にフタを閉めないといけないのですが、
CPUの向きや位置がしっかり合っているのにもかかわらずなぜか閉まりにくい。
まあ合っているのは確かなので金属のきしむ音が少ししましたが気にせず少し強引に閉めておきました。
正直不安ですが・・・まあ使ってみれば分かるでしょう。
それとバックパネルは取り付け方がよく分からず試行錯誤しているうちにバリみたいな固定部(?)
が少し取れましたがバックパネルなんてただの飾り(笑)なので大丈夫でしょう。
(ちなみにあれはマザーボードではなくケースに付けるようです・・・気づくの遅かった)
プッシュピンやネジ止めの方はおそらく問題ないです。
しかし絶縁ワッシャーはマザーボードのネジに装着で合っているのだろうか・・・?
 
HDDの取り付け用レールはねじ穴にレールの棒を入れて装着、
あとはHDDの取り付け位置に入れるだけという便利なものでした。
イメージ 5
 
HDD取り付け位置。
下の2台はDeskStar 7K1000.D。
上の白い箱は付属の紙製部品入れ。
 
 
 
 
 
(※照明の位置関係により暗くなっています。)
 
イメージ 6
 
付属の紙製部品入れ。
HDD取り付け用レールを付ける穴をあけただけの紙箱です。
購入時、この中にはネジセット(小袋)、レールセット、
結束バンドの3種類が入っています。
 
 
 
 
 
 
ちなみにこのケースは側面板・正面板がツールレスで外せるのでHDDは素手で外せます。
側面板がツールレスで外せるのは地味に嬉しいです。メンテナンス性に優れてますね。
 
なおこのケースは正面板と側面板・天面で材料が違うようです。
正面板はプラスティック、側面板は金属板になってます。
なので側面板には磁石がくっつきます。これは今後の拡張で生かしてみたいですね。
イメージ 7
 
USB10PortHubを内蔵の磁石で付けてみました。
0.6mmらしいのですが結構強くくっつきます。
 
LANハブとかもくっつけてみたいですね。
 
 
 
 
 
 
 
それとビープスピーカーは一応「SPK(Speaker)」のヘッダに付けておきました。
イメージ 8
 
赤いヘッダ(CMOS_Clear)の左です。
思ったよりビープスピーカーって小さいですね。
 
 
 
 
 
 
(※フラッシュの使ったので白っぽく写ってます)
 
 
 
 
■組み立て時の損害
・ 5.25inchベイ用取り付け器具(左) ×1
・ バックパネルのバリのような固定部(?) ×3
 
まあハンドメイドなんだからしょうがないさ・・・
取り付け器具は壊れたといっても使用可能だったし、
バックパネルのアレは実際必要ないので問題ないでしょう。
 
 
 
さて・・・残るは第一弾購入と第四弾購入のみ。合計金額は45,500円程度。
次回は第四弾購入で注文するのは電源の「Abee ZEST ZE-850EZⅡ」。総額約12,600円になります。
現在24,000円持っているので30,000円まであと6,000円です。購入は9月の半ばになると思われます。
続く第一弾購入は約32,900円なので10月~11月ごろになると思われます。
 
この自作PCは今年や最近の私を象徴するモニュメントにも最適ですね。
最近はずっとPCに力を注いできましたから。特に今年はほとんどの資金が自作PCに行ってますし。
 
 
 
早く完成するといいな~