XBOX360版「Medal of Honor : Airborne(DL版)」を少し前に買いました~
これのためにポイントも買いました。大めの3500MSP(ローソンで5000円)。
使用したのは2000MSPなので余りの1500MSPと以前から持っていた数十MSPが残りました。
使う予定は・・・まだないです。ちょっともったいなかったかな~と今更思ってます。
なお以前にやっていた時のセーブデータがあったので一応全ミッションクリア済みです。
すべてMAXにしました。経験値MAXのM1911は近距離ならかなり強力です。弾も無限ですし。
StG-44はスコープが付いてかなり近代的になります。
ちなみに隠し武器(?)のShotGunとC96も回収して経験値MAXにしました。
ShotGunは散弾+銃剣で近距離最強、C96はフルオートなので至近距離ならM1911以上に強いです。
それとドイツ軍エリート兵対策が3つ発見できました。
■StG-44で一気に射殺
StG-44は反動が小さく、連射が効くので20~30発程度を断続的に浴びせれば
一気に射殺することができます。ただし射撃中は他の敵から撃たれがち、
マズルフラッシュの影響で照準がズレるとエリート兵に反撃されるなどの危険があります。
■パンツァーシュレック直撃で一撃必殺
エリート兵が大量に出没する「高射砲塔」ではパンツァーシュレックと爆弾補給箱が多いので
パンツァーシュレックを直撃させ一撃必殺を狙うという方法も有効です。
ただしパンツァーシュレックはアイアンサイトが狙いにくく連射も効かないので反撃されやすいです。
■近接格闘で一方的に攻撃
エリート兵は近接格闘に反撃できず、歩くのも遅いので一方的に殴ることができます。
ただしプレイヤーから近距離まで接近することが難しい(ただしエリート兵側から接近する場合は簡単)、
格闘中は他の敵から狙われやすいなどの欠点があります。