自作PC計画-第二弾購入はHDD購入と合併しました。
なので総額20,000円越えの大きな買い物になります。
今回は自作PC計画の修正、購入品の確認、購入日の検討をします。
■自作PC計画の修正
自作PC計画そのものの遅れやHDD購入によるHDS721010DLE630が一台余ることなどから
自作PCのCドライブをDeskStar 7K250からDeskStar 7K1000.Dに変更して
■購入品
○自作PC計画-第二弾購入
・ ECS H61H2-A
・ SiliconPower SP008GBLTU133V21
・ SanwaSupply TK-SATA-05LA
○HDD購入
・ HGST HDS721010DLE630
・ SanwaSupply TK-SESA-05
・ SanwaSupply TK-PWSATA3LA
○出来心
・ IDE接続HDD (型番不明)(中古)
出来心でApplied-netにあった中古の「IDE接続HDD」を入れてます。
使うかはわかりませんが・・・激安(580円)だからちょっと買ってみたくて・・・
なお購入に必要な資金は約11,000円(Applied-net)+約11000円(EC-JOY)=約22,000円です。
■購入日
購入日は金を貸してるので6/1以降に到着でないと支払いができない可能性があります。
まあ最悪でも5/31以降でないといろいろマズイと思います。
なので到着が6/1日かそれ以降になるように注文する必要があります。
EC-JOY、Applied-netともに発送までに3日程度、到着までに5日程度かかります。
なのでもう注文したほうがいいかな~とも思ってますが・・・考え中です。