UAP14475 のブログⅢ

Yahoo!ブログから引っ越してきました。パソコンとトイガンが大好物です。  暇になると艦これを始めてしまいます。とにかく秘書艦は阿武隈ちゃんで。

某教科書にツッコミ~

私の持っている某教科書を少し読んでいたらなんだかアレだったので・・・
 
■記録媒体編
1.CD-Rが古い
一般的な120mmCD-Rが写真で紹介されています。
が、なんと近年ではほとんど出回っていない650MB型。
いったいいつの写真なのだろうか。
(みなさんご存知の通り最近のものは700MB型)
 
2.存在しない媒体名
「スティック型メモリ」という媒体が紹介されている。
が、そんな名前の媒体は存在しない。
正しくはメモリースティックである。
 
3.紹介されている媒体が古い
紹介されているのはCD-R、CF、USBM、SD、SM、MMSの6つ。
しかしCD-Rは650MB、CFは256MB、USBMは128MB、
SDは256MB、MMSは16MB。明らかに製品が古い。
それにスマートメディアメモリースティックは既に一線を退いている規格。
代わりにMicroSDや外付SSDといった最新鋭の機器を紹介するべきではないのだろうか?
 
■周辺機器編
1.発音が妙に細かい
紹介されている機器の名前に「ディジタルカメラ」や「ディジタルビデオカメラ」といった
なんだか妙に発音にこだわったような表記がされている。
普通に「デジタルカメラ」や「ビデオカメラ」などでいいのではないだろうか?
 
2.ドライブ=装置
HDDやDVDドライブがハードディスク装置やDVD装置という表記になっている。
なぜ素直にドライブと書かないのか不思議なところ。
なお紹介だけではなく文章もこの表記になっている。
 
■電子機器編
1.PCが富士通
写真に出てくるほとんどのPCが富士通製。
やはり企業や学校に人気だからなのだろうか?
 
2.機器が古い
テレビやゲーム機などといったものもチラッと紹介されるが、
紹介されるテレビはブラウン管+コンポジットのみという古風な物。
さらに紹介されるゲーム機は旧式PlayStation2である。
またPCの写真ではPS/2端子やブラウン管モニターといったものも出てきている。
 
3.PCカタログの例のPC性能がアンバランス
以下の架空(?)のPCが紹介されている。
   CPU : 2.60GHz
   メモリ : 256MB
   HDD : 80GB
   光学D : CD-ROM 最大40倍速
   画面 : 1280×1024
CPUは2.60GHzでそこそこ優秀ながらメモリはたったの256MB。
画面表示や光学ドライブも微妙というアンバランスなPC。
 
4.CPUのクロック数の説明が微妙
CPUのクロック数を少し説明してあるが微妙。
「同じ種類のCPUならこの数値が大きいほど処理速度が速い」
とあるが実際にはコア数やキャッシュメモリといった
クロック数以外の違いがあるCPUのシリーズもあるので微妙なところ。
まあそんなことを言っていたら説明に1~2ページ使うけど。
 
 
 
 
 
まあこんな感じですかね。某教科書はいろいろつっこみどころ満載。
できれば来年の教科書にはR731を登場させてほしいですね(笑)