今回はBLKガスチューブの取り外しのみです。
このイモネジがBLKガスチューブを固定しているようです。
ものすごく硬く締めてありました。緩いと脱落する恐れがあるからでしょうか。
割と奥まで刺さっているようなので、抜くときは円を描くように回しながらだと抜きやすいようでした。
抜けました。
が、どうやら最後尾のOリングを切ってしまったようです。
どうにもM規格あたりの細いヤツみたいで、代わりが手元にないので、
とりあえず何もつけずに戻すことにしました。
あと、イモネジを外した際に、フィルムみたいなものも取れました。(写真の六角レンチについてるヤツ)
何のために付いてるのかはよく分かりませんが、とりあえず戻せなくなったので外しました。
BLKガスチューブの固定用の溝にはイモネジの跡がありました。
今回の調査でBLKガスチューブの戻し方は分かったので、
また外れるようなことがあれば、自分で直してみようかなと思います。
■日商簿記2級合格記念・マルシン製M1ガーランドを完全分解
・ 完全分解⓪ ・・・ 教科書と献体の紹介
・ 完全分解① ・・・ 木被の取り外しまで
・ 完全分解② ・・・ インナーバレル取り外しまで
・ 完全分解③ ・・・ ガスタンク分解まで
・ 完全分解④ ・・・ BLKガスチューブの着脱