UAP14475 のブログⅢ

Yahoo!ブログから引っ越してきました。パソコンとトイガンが大好物です。  暇になると艦これを始めてしまいます。とにかく秘書艦は阿武隈ちゃんで。

WAM4キャリングハンドル漂流記

このたび、ジャンクの M4A1 CQB-R スーパーバージョン RIS type に付いてきた
WA純正キャリングハンドルを入手しました。

イメージ 1イメージ 2
 
亜鉛ダイキャスト製、単品買いで12,600円相当の高級品。
さすがに出来が良い。ピープサイト←→ゴーストリングサイトの切り替えは柔らかく、操作しやすい。
ヴィンテージ用の目盛も入っているし、塗装も綺麗だしで見た目も良し。
もちろんWA製M4A1に傾きやガタツキなく取り付けられる。
やっぱり純正品が最高です。でももうちょっと安くならないかな・・・





以下、書き損じかけた互換キャリングハンドル編。
出来はどうでもいいから、とにかくまっすぐ取り付けられるキャリングハンドルを送ってくれ・・・(涙)


■不良キャリングハンドルⅠ
イメージ 3イメージ 4
 
重さから考えて亜鉛合金製(一部鉄製)のキャリングハンドル。ノーブランド品。
なぜかエレベーション(上下調節)やヴィンテージ(左右調節)がものすごく固い。
そのうえ、リアサイトベースがエレベーションのテンションで左に向いています。

極めつけは立て付けの悪さ。
どうにも加工精度が悪いのか、右側の固定部がレールから浮き上がってしまい、
キャリングハンドルが左傾斜した状態で固定されてしまいます。
もちろん、リアサイトも傾きますし、上に付けたマウントベースも傾きます。

褒められる点は重量感があるところでしょうか?
同梱マウントベースの立て付けは悪くないのに、キャリングハンドルの立て付けは悪いという悲しい商品。


■不良キャリングハンドルⅡ

イメージ 5イメージ 6
 
今回購入したキャリングハンドル。LuckSnatcher製。ブランド名付きなのでマシかと思えば大失敗。
アルミ製で、外観は前のよりマシですが、マウントベースの立て付けが悪いようです。
そして同梱マウントベースの固定具には回転防止インサートが入っているのですが、
これが視界を若干狭めてしまい、もともと見えづらいフロントサイトがさらに見えにくく・・・


で、やはりこれにも立て付け不良がありました。

イメージ 7
 
後部・右側面の固定具の加工精度が悪く、面と谷が若干歪んでいるようで
キャリングハンドル後部が右に片寄って固定されてしまいます。
ヴィンテージ調節時に難儀しそうです。

キャリングハンドルは加工精度不足、同梱マウントベースは設計不良、
アルミ製で軽くて茶色く錆びず、リアサイトベースが曲がってないことは褒められる点でしょうか?



なんでこんなに不良品ばっかり引くのかと悩んでおりましたが、
もともと海外製の金属製品にそこまで期待したのが間違いかと思い直し、
日本メーカーの部品バラ売りで買おうと思います。

東京マルイの次世代電動ガン用か、WA製を検討中です。
マルイの方が安いんですが(というかWA製がヤバイんですが)、
WA製M4A1はレールピッチが微妙にアレというハナシもありますし、
もうWAに貢ぐか、ニコイチするか、という2択が頭をよぎっています。
しかし、WA製M4A1は腐ってもマグナなのか、ジャンクでも1万円という手が出しづらい価格で、
これなら新品パーツの方がキレイだし良いのでは? と非常に厳しい選択を迫られています。
ただ、どちらにしても借金が増えすぎるので、現状はお手上げ状態に限りなく近いです。



■まともだったキャリングハンドル
イメージ 8
 
CYMA製電動ガン用。プラスティック製で寸法もおかしいわマウントベースは入らないわでめちゃくちゃ。
しかしとりあえずまっすぐ付く、という基本にして他の候補がダメだった機能を有します。
調節ネジも固くないし、リアサイトベースもまっすぐだし、一番安い割に一番役に立った部品です。
とりあえず、他の海外部品メーカーはCYMAを見習ってくれ・・・







■おまけ : ピープサイトの見え方
イメージ 9
 
こんな感じで見えます。
撮影に使用したのはLuckSnatcher製。上にマウントベースを載せてます。
まあ顔の位置によってもっと大きかったり小さかったりすると思いますが、
ストック前縁まで頬が来る、という感じだとこれくらいに見えます。
私の場合はストックパイプまで頬付けするのでもうちょっと大きく見えます。

BF3のアイアンサイトみたいにリアサイトはハッキリ見えません。
やっぱり3GCDとは違うなぁ、と思ったポイントのひとつです。
みんなもピープサイトでリアルな照準を体感しよう!