本日は地デジレコーダー設備を移設予定。
・・・だったのだが、ELECOMのLAN-W150N/U2Mにて「起動時に自動接続できない」という不具合発生。
移設先(リビング)は有線LAN引けないし、新しい無線LAN子機を買うのも難しい。
そこで、クライアントユーティリティーを再起動させるようにタスクスケジューラを設定した。
RaUI.exeをログオン5秒後に終了し、ログオン30秒後に再起動させる。
( 参考 : 『 タスクスケジューラとバッチファイルで指定時刻にアプリ終了 - 130単位 』 )
これからは安定性の検証が必要である。
なお、緊急時は有線LANにノートPCを直結して操作する予定。
あーここも検証しなきゃね・・・