我が家のテレビ視聴環境には問題がある。レコーダー以外にも。
アンテナレベルが非常に低いためブロックノイズが出ることがあるのです。
良くて75、悪いと45で、録画でもコマ落ちしたり、ノイズが出たりすることがあります。
アンテナかブースターの工事でなんとかなりそうですが、
我が家は公共投資したがらない人が多いので・・・
これを使ってみようと思います⇒ 1byone 屋内用平面卓上型地デジアンテナ
小型のアンテナです。正直こんなので映るのか不安ですが、まあモノは試しです。
幸い我が家は木造で窓も多く、家が狭いのでレコーダーからの距離もありません。
なので、上手くいったら共有財として売却、購入資金を回収したいと思います。(傲慢)
上手くいかなかったら備品化します。まあ2,000円ですから損失としては大きくないです。
( これがブースターで失敗するとちょっとね・・・ )
ちなみに、『 [A-PAB]放送エリアのめやす 』 によると、
我が家は複数の放送局の範囲に入っているようです。最寄は直線距離10km未満で山なし。
しかも、方角がバラバラなのでどこに向いているかによって違うと思います。
これで変な方角に向いてたら笑いものですね・・・(工事確定)
いっそ自分で屋根に這い上がって調節っていうのも無理じゃないんですが・・・危ないですよね。