UAP14475 のブログⅢ

Yahoo!ブログから引っ越してきました。パソコンとトイガンが大好物です。  暇になると艦これを始めてしまいます。とにかく秘書艦は阿武隈ちゃんで。

Century CF-A6719BK150

この記事が写真資料にでもなれば良いな、と。

はい、先月注文しておいたCentury製PCケース 「 CF-A6719BK150 」 が届きました。
生産終了手前なのか品薄だったので入手に手間取りましたが、なんとかなりました。
どんだけ時間がかかっても、最終的には届くんですよね。EC-JOY。


■Century CF-A6719 (CF-A6719BK150)
f:id:UAP14475:20190901030327j:plain f:id:UAP14475:20190901030357j:plain
f:id:UAP14475:20190901030403j:plain f:id:UAP14475:20190901030407j:plain
f:id:UAP14475:20190901030331j:plain f:id:UAP14475:20190901030335j:plain
f:id:UAP14475:20190901030411j:plain f:id:UAP14475:20190901030352j:plain
f:id:UAP14475:20190901030343j:plain f:id:UAP14475:20190901030347j:plain
(撮影 : Sony Tablet P)

このCF-A6719BK150はCentury製の超小型PCケースで、対応規格はMini-ITX
電源は直付150W(ATX12V1.3)、拡張スロットなし、全高75mm(横置き時)、スリムドライブ対応。
自作PCとしてはかなり小さい部類であり、メーカー製PC並みに薄いPCを作れます。しかも嬉しい横置き対応。
また、外観はヘアライン風仕上げということでよく反射します。まあそれが良いか悪いかは人次第ですが。
なお、天板は薄いので重いものを載せるのはやめた方が良いでしょう。補強バーも入ってませんし。

電源スイッチは正面の銀色の部分で、リセットスイッチはないようです。

性能としては小型PCらしいものになってますが、排気ファンとして4cm×1が装着されており、
さらに電源部のファンも排気にちょうど良さそうな位置(CPUの真上辺り)にあって、
吸気用の穴が前面側に空いているので排熱は意外と大丈夫そうです。

HDD、光学ドライブ(スリム)は二段式になっている内部構造の上段に設置するようです。
あまり通気の良い場所ではないので3.5inchHDDではなく、マウンタを併用して2.5inchHDDを積みたいところ。

なお、ゴム足(4個)は好きな位置に自分で貼り付けるようになってます。
その他の付属品として保証書と電源ケーブル(2P⇒3P)があります。説明書はないです。

それとAmazonのレビューによると、「 JMAX MINI-ITX CASE 150W 」 と内部構造が共通のようです。



なお、このPCケースは1503.13計画 (自作PCⅡに用いられます。
最終的にはLinuxサーバーにしようと思ってますが・・・電源破損時の替えがないのが痛いかなぁ。
規格が不明、あるいは特別設計の電源であるうえ、型番で調べても売ってない。
まあ壊れてもATX電源外付とかACアダプター化とかはできるのですが・・・

私にも修理技術があればいいのですが・・・なにせ電子工作もまともにできないので・・・




ところで、今回の撮影はタブレットSony Tablet P で行いました。
ホワイトバランスの自動選択が微妙な性能なので手動で選択してます。
太陽光と曇天の2つを使用していて、画像に微妙な色味の違いが出ています。
タブレットのおまけカメラとしてはなかなか良いと思います。デジカメには適わないと思いますが。
CCDデジカメのIXY DIGITAL 50に比べればやはり精細さ(特に暗所)に違いが出ますが、
今回は明るい場所ですし、ある程度被写体から離れているのでそこまで問題はないですね。
それにIXY DIGITAL 50はデータ移動に手間取って今は使えないので・・・
PCでFATにフォーマットすればいいと思ったらダメだった。






■更新 at 2021,10,07 21:46
Yahoo!ブログからの移転に伴う表示の崩れを修正しました。
画像サイズ、画像リンク(クリックで拡大)を修正しました。