UAP14475 のブログⅢ

Yahoo!ブログから引っ越してきました。パソコンとトイガンが大好物です。  暇になると艦これを始めてしまいます。とにかく秘書艦は阿武隈ちゃんで。

DVR-1 他社製HDDも動作

HDDレコーダー 「 Buffalo DVR-1 」 に他社製HDDを繋いで試してみた。
 
結論 : おそらく特殊なもの以外は対応
※ただし、対応表にないものを接続した場合、動作しなくてもメーカー側は対応しないと思われます。
 
はい、そういうことで他社製品でも使えそうでした。
なお使用する際は外付HDDの初期化を行う必要があるようです。
おそらくファイルシステム的な問題だと思われます。
初期化後のHDDをPCに接続し、「 AOMEI Partition Assistant 」 でプロパティを確認すると
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
こんな感じになってます。
注目すべきはファイルシステムの項で、 「 Ext3 」 となっています。
Windows系OSを使っていると疎遠なファイルシステムですが、
Linux系OSでは主流なファイルシステムなんだそうです。
 
2TBまでの対応なのにわざわざFAT32ではなくext3を使う理由は分かりませんが、
もしかすると 「 DVR-1のOSがカスタムされたLinuxであるから 」 なのかもしれません。
実際、このような機器の中身はPCに似通った装備ですし、
規模は別として、PCのようにOSをインストールすることが一般的です。
ただしHDDにインストールされるとは限らず、もしかすると直付NANDメモリに入ってるかもしれません。
よりPCに近いゲーム機がいい例です。
 
 
 
試したセットは
■「 HGST DeskStar 7K1000.D may ( 1000GB/SATA )  」 + 「 AREA 男の山脈 ( SD-U3HD1-S1 )  」
■「 HGST DeskStar 7K1000.D may ( 1000GB/SATA )  」 + 「 TIMELY Groovy UD-500SA 」
の2セットです。いずれも認識しました。
 
ただし、注意しなくてはならないのは
「 HDDが同じでも接続部品が違うと初期化が必要 」 という点です。
記憶装置と接続部品のセットで認識するためか、どちらか一方が変更されただけで初期化が必要となります。
 
 
 
なお、今回繋いでみた 「 HGST DeskStar 7K1000.D may ( 1000GB/SATA ) 」 は壊れかけのHDDなので、
実際に利用する際にはSeagateあたりの安い2TBとHDDケースでも買ってくる予定です。
お金があれば、ですがね。あるいは共用品のアップグレードなので資金援助を受けるとか。